お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

進学塾サミット(栃木県) 黒磯駅前校はこんな人におすすめ

一般入試対策を万全にしたい

進学塾サミットでは生徒一人ひとりの志望校合格に向けて、徹底した入試対策を実施しています。毎週行われる入試対策ゼミでは、過去問演習や志望校対策問題を通して入試問題への対応力を養うことが可能です。また、各教科の模試や実力テスト対策指導では、効率的に問題を解くためのスキルを指導してくれるので、着実な指導で志望校合格を目指すことができます。

特色選抜方式での受験を考えている

進学塾サミットでは、特色選抜対策にも力を入れています。特に面接試験については、よくある質問への答え方を指導したり模擬面接を通して実力を磨いたりすることで、本番での自信を高めることができます。また、自分の特色をノートにまとめるなどの手法を指導することで自己分析を深め、アピールポイントを明確にすることができます。

使いやすい自習スペースがほしい

進学塾サミットでは自習室を利用する生徒に対して、充実したサポート体制を用意しています。自習室はわからないことがあればすぐに講師に質問できる環境なので、疑問点を残さず学習を進めることができます。また、自習室には集中して学習できる環境が整っているので、モチベーションを崩すことなく学習することができます。

進学塾サミット(栃木県)黒磯駅前校へのアクセス

進学塾サミット(栃木県) 黒磯駅前校の住所

〒325-0056 栃木県那須塩原市本町5-22

地図を見る

進学塾サミット(栃木県)黒磯駅前校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)

進学塾サミット(栃木県)黒磯駅前校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立黒磯南高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    講師陣の特徴

    講師陣は固定の方と夏などに大学生などが来たりしていますが、基本固定の方に教えていただいていました。相談もしやすく、授業が終わったあとも質問をしたり話をしたりしやすい環境だったようです。学校の非常勤(退職後)の先生がアルバイトでいらしたりしていた方もいるようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学習について適宜本人が質問し、回答をもらっていたようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    時間になると通塾し、2名に対し先生が1名で対応。まずはざっと復習をしてから、テキストを開いて当日の学習。個別指導なので、苦手な部分を先生にも把握してもらいやすい。また、各机の間が適度に離れているので、特に他の生徒さんの指導に気を取られることも無かったようです。

    テキスト・教材について

    処分してしまったため不明

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立黒磯南高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    カリキュラムについて

    塾で購入したテキストに沿って学習。生徒1から2名に対し、先生が1名着くスタイル また、その学校のテスト範囲や時期を把握し、別途講習(追加料金なし)をしてくれたりしました。下野模試や英検対策など、進学に関連する事項についても時間を取ってくれていました。

    宿題について

    科目ごとに1日2ページ程度宿題が出されていた模様。学校の宿題とは別に学習していたため、学習習慣が身について親としては大変助かりました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立黒磯南高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    時間変更や試験の内容、翌月の通塾スケジュールの調整など。また、不明な点はラインで質問すると回答していただけ、かなり柔軟に対応してくださいました。 一方的に配信されるお知らせと違い、電話ではなくラインやアプリからご連絡ができたことは、先生にとっては大変だったかもしれませんが、働く保護者には大変ありがたかったです。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    塾での学習の内容と理解度について、また苦手な部分についての説明。進路についての相談と志望校に受かるために必要な対策や学習カリキュラムの提案、本人の資質やどのように家庭と塾で連携して進めていったら良いかなど。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    こういった部分が苦手なので、今後重点的に学習していきます。また、宿題でも本人に学習するよう促すので、家庭でのサポートもお願いします、など細かくご連絡していただきました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立黒磯南高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    アクセス・周りの環境

    駅から徒歩3分程度。

0

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 栃木県立黒磯南高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料、入試集中講座、夏期、春期、冬期講習、設備費、テキスト代

この教室の口コミをすべて見る

進学塾サミット(栃木県)黒磯駅前校の合格実績(口コミから)

進学塾サミット(栃木県)黒磯駅前校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    駅から近く通いやすい。自習室がある。通える曜日が固定ではないため柔軟に対応してもらえる。 友達が通塾している。 この口コミを全部見る

進学塾サミット(栃木県)の口コミ