進学塾サミット(栃木県) 黒磯駅前校

塾の総合評価:

4.0

(5)

進学塾サミット(栃木県)の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月10日

個別指導のため不明な点も把握し...進学塾サミット(栃木県) 黒磯駅前校の保護者(なしちゃん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: なしちゃん
  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 栃木県立黒磯南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導のため不明な点も把握してもらえ、本人も質問がしやすい点、駅から近く通塾に便利な点はありがたい。また、曜日固定制ではなかったため、用事がある際も塾を起点にスケジュールを考えずに済み、受験生のストレスを減らすことができたと思います。集中講座などは別な校舎に通う必要があり、送迎の手間など不満を感じたこともありましたが、先生方も熱心に指導してくださり、他の校舎の友達もできて、結果的には良かったと感じています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導のため、スケジュール変更がしやすく、予定が入ってしまったときにも振替をしていただけたので固定曜日性の塾より我が家には断然合っていました。また、夏期講習などの長期の際も、出席できない日程を提出し、それにそってカリキュラムを組んていただけた生徒重視の柔軟性は素晴らしいと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 栃木県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学塾サミット(栃木県) 黒磯駅前校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 53 (下野模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (高校の校外模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、入試集中講座、夏期、春期、冬期講習、設備費、テキスト代

この塾に決めた理由

駅から近く通いやすい。自習室がある。通える曜日が固定ではないため柔軟に対応してもらえる。 友達が通塾している。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師陣は固定の方と夏などに大学生などが来たりしていますが、基本固定の方に教えていただいていました。相談もしやすく、授業が終わったあとも質問をしたり話をしたりしやすい環境だったようです。学校の非常勤(退職後)の先生がアルバイトでいらしたりしていた方もいるようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

学習について適宜本人が質問し、回答をもらっていたようです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

時間になると通塾し、2名に対し先生が1名で対応。まずはざっと復習をしてから、テキストを開いて当日の学習。個別指導なので、苦手な部分を先生にも把握してもらいやすい。また、各机の間が適度に離れているので、特に他の生徒さんの指導に気を取られることも無かったようです。

テキスト・教材について

処分してしまったため不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

塾で購入したテキストに沿って学習。生徒1から2名に対し、先生が1名着くスタイル また、その学校のテスト範囲や時期を把握し、別途講習(追加料金なし)をしてくれたりしました。下野模試や英検対策など、進学に関連する事項についても時間を取ってくれていました。

宿題について

科目ごとに1日2ページ程度宿題が出されていた模様。学校の宿題とは別に学習していたため、学習習慣が身について親としては大変助かりました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

時間変更や試験の内容、翌月の通塾スケジュールの調整など。また、不明な点はラインで質問すると回答していただけ、かなり柔軟に対応してくださいました。 一方的に配信されるお知らせと違い、電話ではなくラインやアプリからご連絡ができたことは、先生にとっては大変だったかもしれませんが、働く保護者には大変ありがたかったです。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での学習の内容と理解度について、また苦手な部分についての説明。進路についての相談と志望校に受かるために必要な対策や学習カリキュラムの提案、本人の資質やどのように家庭と塾で連携して進めていったら良いかなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

こういった部分が苦手なので、今後重点的に学習していきます。また、宿題でも本人に学習するよう促すので、家庭でのサポートもお願いします、など細かくご連絡していただきました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室あり。 騒音などは特になし。 靴を脱ぐため衛生面もOK

アクセス・周りの環境

駅から徒歩3分程度。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

進学塾サミット(栃木県) 黒磯駅前校の教室トップを見る

進学塾サミット(栃木県) 黒磯駅前校の口コミ一覧ページを見る

進学塾サミット(栃木県)の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください