若竹塾(広島県) 福山校の口コミ・評判
若竹塾(広島県) 福山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年01月から週4日通塾】(21848)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 修道中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾そのものの長い歴史だけでなく、優秀な講師の熱心な授業が高い実績をもたらしたのだと思われます。また、そのような塾だからこそ、高い志を持った優秀な生徒が集まり、その生徒たちが優秀な学校に合格していくのだと考えます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもに言わせると、個別指導だとむしろ緊張してしまうたころがあるそうで、一人だけでなく多くの子どもたちと一緒に勉強するスタイルがよかったようでした。合っていない点について考えるよう伝えてみましたが、特段思い当たることがなかったようでした。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
若竹塾(広島県) 福山校
通塾期間:
2020年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(全国統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(全国統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
60万円程度
この塾に決めた理由
高い実績があるから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
若い講師もベテラン講師もほぼ同じ程度の割合のように記憶しています。ただ、受験を間近に控えた学年には、比較的ベテランの講師を充てていたようでした。どの講師も一様に教え方は丁寧で、分かるまで根気よく説明してくれていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業とは別に、個別的に対応してくれます。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集合形式の講義でした。講師がはなすないようや板書事項をメモしながら授業が進められていきます。生徒はてんでに質問するのでなく、適宜に質問するための時間が取られますので、質問はそこで行われていました。時に雑談も交えながら、和やかなムードで進行されます。
テキスト・教材について
志望校別にテキストが用意されており、内容もずいぶん実戦的だと感じました。また、年度ごとに直近の入試過去問が更新されていくので、常に新しい問題が取り入れられています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
長年の実績があるだけに、その間に蓄積されたデータもきわめて豊富ななため、それを活用して相当に正確な合否判定が可能だと感じました。基本的に毎年見直しされているようです。このような丁寧な見直しの繰り返しが、高い合格実績につながっているのかもしれません。
定期テストについて
単元ごとなと、区切りのよいところで小テストが実施されます。詳細な解説に加えて、出題者からの『出題意図』も示されます。解説とあわせて検討することにより、“出題する側の目線”も見えてくるように思われます。
宿題について
宿題は、基本的に毎回出されます。次回に講師のチェックを受け必要な指導を受けます。テキスト以外の副教材の活用も行われています
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
授業の理解度や態度、小テストの成績などで連絡があります。頻度としては、マメな方だと思います。家庭からは、やむを得ず欠席するなどで相談したことがありましたが、快く微調整に応じてもらえました。
保護者との個人面談について
週に1回
成績や態度などが中心ですが、進路に関する漠然とした不安にもアドバイスをいただけました。具体的な解決策も提示してもらえるので、頼り甲斐がありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振時は、集合形式の授業とは切り離して個別指導を受けていました。感情的にならず、あくまで子どもの目線で、理解できるまで根気強く教えてもらえました。
アクセス・周りの環境
駅前大通り沿いにあるので、送り迎えのためのアクセスに便利です。公共交通機関の利用にも、大変便利です。
家庭でのサポート
あり
市販の問題集を買ってきて、自宅で取り組んでいました。付属の小テストで評価や振り返りを行いました。小テストの採点は、“目を変える”意味で、本人でなく親が行いました。