若竹塾(広島県) 福山校の口コミ・評判
若竹塾(広島県) 福山校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(62888)
総合評価
4
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 広島大学附属福山中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
勉強が好きで自分から難関校を受験したいと言っている子だと、自分の順位や周りの子たちの勉強に対する態度でやる気が出るかもしれないが、周りから受験を強要されているような子は最初は順位が良くてもついていけなくなりそうなかんじです。。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に通う前に自宅で自主勉強していたところの復習をしている感じなので、この時期に塾に入った意味があるのかなと思っていましたが、大人でも分からない問題が出てきたときに質問でき、解説していただけるのでよかったとおもいます。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
若竹塾(広島県) 福山校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(塾内テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 短期講習受講料 テスト代 テキスト代
この塾に決めた理由
こどもの志望する中学校の合格率がいいから。他の塾と比べて昔から厳しく難しい塾と聞いていたので丁度よかった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
国語、算数、理科、社会を習っているが、特に態度の悪い先生もいないらしいのでよかったが、国語の授業はわかりにくい教え方なので少し戸惑っている感じです。 算数の先生は授業後も残ってくれているので、内気な子でも質問に行けるので助かってます。塾の授業の内容だけでなく、自主勉強でわからなかったところなども丁寧に教えてくれるらしいのでありがたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところの解説などを丁寧にしてくれる先生もいます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業のながれは、期を分けて5・6個の単元が終わったら期末テストがあり自分のわからないところが分かるので苦手分野を潰していけるし、そのテスト結果によってクラスも決まるので実力がわかりやすくていいと思いますが、競争心がない子は向いてないと思います。
テキスト・教材について
難しい塾らしく、テキストも少しむずかし目のテキストなので、きちんとついていけば力がつくと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
地域の一番の難関中学校の受験対策をしている塾なので定期的にテストや模擬試験など、今の実力がわかるようにしてくれているので、子供の実力、合格率、塾での立ち位置などが分かって良さげです。 テストの結果によってクラスも分かれているのでやる気のある子はいいと思う。
定期テストについて
自分の実力をはかり、クラス分けされる
宿題について
普通の塾と比べて、少し多いと思いますが、受験対策用の塾なのでそんなもんかなと。内容も難しめなのでしっかりやっていかないと授業についていけないかもしれません。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
短期講習の案内や授業料、個人面談などの塾でのイベント事などを連絡してくれてます。慣れてきたら連絡も少なくなると思います。
保護者との個人面談について
半年に1回
子どもの成績と志望校についてがほとんどで、今の成績での合格率や得意、不得意分野の説明などをしてくれます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
今のところ授業やテストでつまずいてないのでアドバイスみたいなものはないですが、これから出てきた時にはしっかりアドバイスしてくれるそうなので期待しています。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
昔からあるので衛生的に少しきたないかもしれない。
アクセス・周りの環境
駅前通りなので送りやすいが駐車場がないので停めにくい。
家庭でのサポート
あり
宿題などでわからないところを一緒になって自分で解けるように導きます。 塾への送迎など、スケジュール管理もしています。