1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 蓮田市
  4. 蓮田駅
  5. スクール21 蓮田教室
  6. スクール21 蓮田教室の口コミ・評判一覧
  7. 先生の質が高い。学生が講師じゃ...スクール21 蓮田教室の生徒(さかなのほね)の口コミ

スクール21 蓮田教室

塾の総合評価:

4.2

(861)

スクール21の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月10日

先生の質が高い。学生が講師じゃ...スクール21 蓮田教室の生徒(さかなのほね)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: さかなのほね
  • 通塾期間: 2025年1月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 春日部共栄高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生の質が高い。学生が講師じゃないこと。生徒ごとに対応を変えてくれるので過ごしやすい環境が整っている。勉強面でのサポートが手厚い。質問に行きやすい環境が整っている。塾周りが明るくて遅くなってもある程度安全だと思う。自習プリントも用意されていて定期テスト対策もしやすい。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生との距離感が適切でよかった。ちゃんと先生と生徒として授業を受けたい人からしたら最高の塾だと思う。ただ先生と友達感覚の仲良しこよしでやりたい人には物足りないと思う。 やってこなかったらやってこないで進めるから自分で頑張れないと向いていないと思う。その分やってきたら授業は本当にわかりやすいし見になると思う。質問にも丁寧に答えてくれるし、受験当日に使えるワザ(数学などで)も教えてくれるから嬉しかった。当日も難問が来てもワークで解いたことがあったし、先生がずっと応援してくれるから落ち着いてとけた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクール21 蓮田教室
通塾期間: 2025年1月〜2025年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 67 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

冬季講習 テキスト代 通塾代

この塾に決めた理由

家から近かったから。同じ学校の生徒が少人数しかおらず過ごしやすかったから。周囲の頭が良くて上を目指さなくてはならなかった私にとって良い環境だったから。口コミが良かったから。先生と生徒の距離が近くなくて適切で良かったから。目指したい学校のレベルと合っていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生が講師をしている塾に通っていた友達は、先生との距離が近くLINEを交換している友達もいて、それは良いものなのか勉強の環境に必要なものなのかと思っていたから、社員さん?大人が雇用されているこの塾を選んだ。質問に言ったらわかるまで丁寧に教えてくれるし、時間を過ぎてしまって謝っても問題ないと快く教えてくれた。受験前で不安なときは現実と向き合わせてくれて鼓舞してくれてすごく心強かった。休み時間は程よく雑談ができて授業が楽しかった。生徒と先生のスペースが分かれているから質問に行きやすかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

口頭ではもちろん答えてくれるし添削をお願いしても答えてくれる。少し待っていて、はあるけれど確実に後から空いた、と声をかけてくれるので質問に行きやすかった。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だけど聞くだけの授業ではなく答える場面もあった。やってきたワークの内容を確認したり小テストを実施したり細かく力試しをさせてくれた。月に一回塾内テストがあり、偏差値や順位も張り出されるため頑張った。復習にも使えてよかった。学校の定期テストも報告して、その順位や点数がいいとそれも張り出されるので嬉しかった。

テキスト・教材について

iワーク 合格のためのメソッド

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

県内御三家を目指せるレベルの授業であったと思う。カリキュラムが新しくなって教科の選択が厳しくなったと聞いたが私が通っていたときは授業の選択ができてよかった。定期テスト対策もやっていたらしく、(私は受験直前の入塾なので受験対策しかしていない)友達は点数が上がって良かったと言っていた。

定期テストについて

月一 名前は忘れてしまった

宿題について

私は受験直前の入塾だったためあまり宿題は重くなく、過去問を解いてきてその確認をしてくれるだけであった。そのため、自分でとか勧めた過去問を持っていくだけだからほとんど苦ではなかった。むしろ復習が大変だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

アプリ通知で子供が通塾と退塾がわかっていた。合否連絡などが来た。成績が低かったら相談したいことがある時に友達が連絡されていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

この教科のどの部分が足りないからここを重点的にやりなさいとピンポイントで言ってくれるからとりあえず焦ってもそこをやれば良かったから落ち着ける。勉強時間や私生活についても根掘り葉掘り聞かれて明るみに持っていかれるから自律心が強くなった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し狭いが綺麗で整っていて好きだった。

アクセス・周りの環境

駅に近く夜もコンビニ出迎えを待ててよかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

スクール21 蓮田教室の口コミ一覧ページを見る

スクール21の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください