1. 塾選(ジュクセン)
  2. 山梨県
  3. 笛吹市
  4. 酒折駅
  5. 甲斐ゼミナール 石和富士見教室
  6. 0件の口コミから甲斐ゼミナール 石和富士見教室の評判を見る

甲斐ゼミナール 石和富士見教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は甲斐ゼミナール全体の口コミを表示しています。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く通いやすい

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

生徒を下げてる感じだし、質問をしても、自分で考えてこいなどと言われ、本当に嫌でした。また、足踏みというか、貧乏ゆすりがひどく気になってしかなありません。先生が嫌いすぎる生徒が多く。話を聞かない生徒が多くおり半分崩壊してました

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の休みの連絡 テストがある時は、テストの日程や時間についての連絡 イベントや説明会がある時はそれについての連絡

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

名前はわかりませんがとても良い先生に出会いました。私の子供は数学と英語がとても苦手で入試がとても心配でしたが先生に出会ってとても成績が伸びました。その先生のおかげで私の子供は合格したと言っても過言ではありません。甲斐ゼミナールには沢山のいい講師に溢れていると思います

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の日程及び塾のお休み等の連絡は来ますが 詳しい成績は塾に態度といったものは 直接 面談をする形になります。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

プロで年齢は幅広いけど、親しみやすくてとても楽しかった。勉強の話だけではなく雑談もできて楽しかった。とてもおもしろくて、毎日塾へ通いたいという気持ちになっていました。個別指導の先生は、大学生でした。大学生でも分かりやすく教えてくれる先生でした。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学と英語が毎週土曜日に夜あった。入塾時もらったテキストを予習や一緒に進める。英語は毎回、授業の最初に単語や短い英文の小テストがあった。事前にやらないと高得点を取るのは難しかった。国語は、古文の助動詞を学び、基本的には現代文、古文ともに1作品とくような感じだった。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

春期・夏期・冬期講習の案内、授業料の振り込みの案内などが多かったと思います。家の用事等で授業を休んだ時に宿題や授業内容について連絡されることもありました。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに大型ショッピングセンターがあり また周りは繁華街で飲み屋等があり 勉強するには向いている環境のようには思えません。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

長期休暇の集中講義の宣伝や、自習室の開放時間、テストの案内など、事務的な連絡が多いイメージ。それ以上の個人的な連絡は少なかった。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください