甲斐ゼミナール 八田教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は甲斐ゼミナール全体の口コミを表示しています。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

Aクラスと普通クラスに分かれていて、普通クラスは偏差50値前後、Aクラスは60前後でした。国語は曜日が違ったので国語受講者のみでしたが、数学・英語・理科・社会はそのクラスで受けました。クラスはテストの偏差値で最初に割り振られたところにいるのがほとんどですが、本人の意思が比較的通りやすいと思います。学校の授業を先取る形で授業をして下さり、問題演習もあるので塾で定着させ、学校で復習するというルーティンが出来ます。なので1番少ない勉強時間で偏差値を伸ばすことができました。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

高校ということか 保護者への連絡は特にありません 面談等もない ダメージ どのような状態かがよく理解できませんもっと面談と丁寧にやってほしいです。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に、中学校で行う授業の予習と、発展レベルまでの演習を行なっていた。中学校の定期テスト前には、時間をとって自習の時間になったり、質問タイムになったりした。 レベルに関しては、STクラスとAクラスに分かれていて、自分の実力に合ったレベルで授業を受けられた。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

子供ひとりひとりをよく見ていると思います。苦手な部分を把握してくれているので助かっています。また、学力的には少し足りないくらいで入塾したようですが、宿題の様子などを見ていると本人もしっかりと理解しており、とても親切でわかりやすいと思います。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道路も明るくてよかったです。周りに他の塾もあり刺激になっていたようです

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

車での送り迎え 夜食の用意 演習テキストの用意 受験費用の工面 メンタルケア 受験情報の収集

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒のレベルに合わせてカリキュラムを組むスタイルでした。なので良いか悪いかは生徒によって感じ方がだいぶ違ってくると思いますが、全体的に良いと判断する人達が多いと思います。勉強めん以外でも推薦対策の情報収集などをとても細かく対応してくれました。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾のテキスト、テストや、季節の講習会の詳細を連絡するために使用していた。予定や申し込みは配布される書類を使用していて、紙媒体の利用が中心だった。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や成績の報告。志望校に対して授業追加の提案や、教材購入の提案などをしてくれています。また、こちらからの質問に対しても丁寧に対応してくれています。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください