甲斐ゼミナール 茅野教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は甲斐ゼミナール全体の口コミを表示しています。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
子供ひとりひとりをよく見ていると思います。苦手な部分を把握してくれているので助かっています。また、学力的には少し足りないくらいで入塾したようですが、宿題の様子などを見ていると本人もしっかりと理解しており、とても親切でわかりやすいと思います。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
苦手科目や性格を面接ではんだんしてくれて、相性が良さそうな先生を紹介してくれます。講義内容もレベルに合わせた対策を講師からていあんしてくらて、それにあった参考書などを紹介してくれます。推薦対策などもとても親身にやってくれたので良い結果が出せました。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
車での送り迎え 夜食の用意 演習テキストの用意 受験費用の工面 メンタルケア 受験情報の収集
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りに街灯もあって治安面でも安心できる場所でした。他にも塾が点在していて受験生が他にいることも刺激になっていたようです。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒にあったレベルでほぼ個人授業的に対応してくれているようです。志望校の試験対策として選択科目の見直しや、じゆくとしてのカリキュラム見直しをかく個人に対して組んでくれています。また、休みの日は自習室として開放しており、 分からない質問などにも対応してくれています
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒の学習レベルに合わせたテキストが適切な量、配布されている。進度はちょうど良く適切なペースで進められている。過去の合格者実績、大学の受験傾向に対応した、体系的に組み立てられたカリキュラムにより、順序だてて学習内容が習得できるように工夫されている。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
昭和教室は塾長含めプロが教えてくれる。 優しい穏やかな先生が多い。 年に2回ほど個別懇談があるが丁寧に 話を聞いてくれて的確なアドバイスもくれる。教科別の講習になると他の教室の先生になって個性的なおもしろい先生も何人かいる。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲ないだったので決めました
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
簡単な問題の丸つけは、母が行うこともある。限られた時間を有効につかうために、分からない問題や解説が必要と思われる問題に、時間をかけて欲しいと思う。