甲斐ゼミナール 長坂教室の口コミ・評判
甲斐ゼミナール 長坂教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年05月から週2日通塾】(1419)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年5月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 山梨県立北杜高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
勉強の教え方や進路に対するアドバイスなど、総合的に考えてよかったと思います。 でもやっぱり経済的にはかなり厳しかったのは事実です。 そして普段は長坂教室で授業を受けていましたが、夏期講習や冬期講習などは韮崎教室まで行かなければいけないこともあって大変でした。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に行くと、周りがみんな勉強している環境になるので、必然的に勉強するようになるところが息子には合っていたと思います。 合っていない点は今から思い返してもそんなに思い当たりません。 息子には合っていたと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
山梨県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
301~400万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
甲斐ゼミナール 長坂教室
通塾期間:
2020年5月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
51
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
40万円
この塾に決めた理由
近いから
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの講師が教えてくれるので、分かりやすく教えてくれます。 受験の知識も豊富なので、受験に対して色々なことを相談できたこともとてもよかったです。 教科ごとに講師が変わるので、専門の講師が丁寧に教えてくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に答えてくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
田舎の小規模な塾なので、すごくアットホームな雰囲気だと思います。 生徒達は同じ中学校の友達ばかりなので、楽しく塾に通っていました。 一日に2教科か3教科授業が行われていました。 3教科の日は結構長いので大変だったようです。
テキスト・教材について
テキストはかなり多いと思います。 テキストやドリルなど、各教科ごとにたくさんありすぎるので、息子は全く使わなかったドリルもあったようです。 あんなに大量のテキストが必要だったのかいまだに疑問です。 経済的にも無駄だと思いますし、エコでもないので、検討した方がいいと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは自分で選択できます。 教科を自分で選んで受講するので、必要な教科を受講して、必要ない教科は受けないことも可能です。 何教科選んでもよいです。 得意不得意で選択したり、途中で変更したり、色々対応可能です。
定期テストについて
定期テストは月に一度は必ず行われていました。 全教科の偏差値や順位、教科ごとの偏差値や順位も分かったと思います。
宿題について
塾の宿題はかなり多かったようです。 塾に行く前にはその日の予習が必要だったようで、塾に出かける時間まで必死に予習をしていました。 学校の宿題もあるため、かなり大変だとよく言っていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
夏期講習や冬期講習などのお知らせや、日々の授業での変更事項や連絡事項などがLINEで送られて来ていました。 また、保護者からの連絡手段としてもLINEが使われていましたのでとても便利でした。
保護者との個人面談について
半年に1回
テストの結果や偏差値について。 志望校について。 現在の偏差値ならどのくらいの高校を受験できるか。 併願校はどうするかなど色々と相談にのってくださいます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振でも、どこか良いところを必ず誉めてくれていました。 成績不振だこらといって、そこを責めたりすることは全くなかったように思います。 子供のやる気を無くすようなことは全くなかったです。
アクセス・周りの環境
駅前で便利
家庭でのサポート
あり
試験までのスケジュール管理をサポートしていました。 それから栄養管理や健康管理など、基本的なサポートくらいしかできませんが、試験まで快適に過ごせるように家庭ではサポートしていました。