甲斐ゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 352 件(回答者数:107人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

規則正しい生活。食べることと寝ること。親ができるのはそれだけだと思い、あとは学校と塾にお任せしていました。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは普通でしょうか。教え方が学校と違のか、数学が楽しくなっているらしくて少しずつ成績も上がっています。あまり話をしてくれないのでよくわからないのが本音ですがどんなに疲れていても通塾するので、無理のない範囲だと思います。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

中学の内容の勉強はとても難しくなってきているので、サポートできるほどではないのですが、教えられる範囲で教えたりもしていました。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人別のカリキュラムを用意してくれ、不足しているところや補足が必要なところなどを重点的に作成してくれた。 また、普段の学校での授業の進捗状況についてよ把握してくれ足りないところについては指導してくれた。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニが近い

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:150000

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は正社員で教材や教え方を熟知しています。子供から講師に対しての不満は聞いたことはありません。毎年、講師は変わるので志望校に対して長期的に勉強していくには向かない気がします。男性の講師が多く、女性は少ないと思います。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にありますが静かです。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

主に、中学校で行う授業の予習と、発展レベルまでの演習を行なっていた。中学校の定期テスト前には、時間をとって自習の時間になったり、質問タイムになったりした。 レベルに関しては、STクラスとAクラスに分かれていて、自分の実力に合ったレベルで授業を受けられた。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

静か

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車でないと行けない 子どもが一人では行けない

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒個人の学習状況の進み具合を教えてくれます。それ以外は今後の予定やテストについてなどの情報を連絡してくれます、、

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の復習としても進めてくれます。 子供は英語・数学を重点的に教えてもらいたいという希望があり、子供のレベルアップになりました。 予習ももちろんしてくれるようですが、予習時間はそんなに多くなく、子供が希望している復習重視で進めてくれます。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10000円

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

学習スケジュール管理やプリント、教材の管理。 わからないところの補足。 教材のフィードバックをわかる範囲で行っている。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては良く覚えていないが、二学年程下の復習をさせたく、宿題として出して欲しいと頼んだところ1ヶ月に1回程しか出してもらえずヤキモキした。 数学に関してはなかなか難解な問題が多かったり、謎解き的な遊べる問題もあったりと減り張りがあり子供達は楽しんでいたような気がする

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地は、大変悪くくるまを止める場所が狭すぎて大変でした。また、生徒同士でのマウンティングが大変でとても辛かったです。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

塾講師の説明が非常にわかりやすく自分が理解するまで付き添ってくださるので安心して通うことができました。授業以外にも場所を貸してくださり自由に勉強できる場を設けていただき非常に助かりました。将来的に自分の子が受験になりましたらこちらの塾を強く推奨したい、そう思えるとてもいい学習塾でした。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

高校3年の夏に他の塾より変更。駅にも近く、授業のない時にも自習環境が良いため通っており、塾に住んでいると言われていたようです。同じくらいの学力で高校の友達が多かったのもよかった。第一希望の国立以外は力を出せたと思います。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

地域に強い塾のようで、両親共に出身地でない地域での子どもの受験に、非常に心強く感じました。結局地元ではない学校を志望することになりましたが、面接指導も別に行なってくださり、無事合格することができました。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

個別指導と週末の学習室を開放しているのが良かったと思います。また推薦対策もとても親身にやってくれました。自分では調べられないような情報も集めてくれてとても助かりました。また通学路に塾があったのも良かった。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください