甲斐ゼミナールの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 362 件(回答者数:109人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に学校の授業内容に合わせてくれているようなので、進みすぎたり遅すぎるということはないようです。 ある程度の予習がメインなので学校で同じことを教わっても理解力が上がっているのでさらに理解が深まりいい効果が生まれていると思う。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

・休んだ際の宿題連絡 ・塾内外で事故やトラブルがあった、あるいは事故防止のための注意喚起連絡 ・3者面談の日程調整連絡など

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

時々行われる県下一斉テストなどの結果で入ることのできる特進クラス( みたいなくクラス )があります。ほとんどの生徒たちが入ることができるようですが、そこに通えるのはちょっと嬉しかったようです。そこでの仲間意識もあり、切磋琢磨し、いい刺激を受けていたようです。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

中学の内容の勉強はとても難しくなってきているので、サポートできるほどではないのですが、教えられる範囲で教えたりもしていました。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

新人からベテランまで多数在籍しており、専門性も高い。 通常の授業の他にも臨時で教えてくれたり進路についても相談にのってくれた。 テストの問題だけではなく面接の模擬試験や小論文などにも力を入れてくれていた。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニが近い

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

最寄り駅から近い

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習や冬期講習などのお知らせや、日々の授業での変更事項や連絡事項などがLINEで送られて来ていました。 また、保護者からの連絡手段としてもLINEが使われていましたのでとても便利でした。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容については、授業以外のテストや講習の案内などがあります。他にも連絡があるかもしれないですが、妻が受けているので、把握できていません。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近かった。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談の日程及び塾のお休み等の連絡は来ますが 詳しい成績は塾に態度といったものは 直接 面談をする形になります。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

人数が少ないこともあり親身になってくださった。先生が、ひと教科につき1人だったため、授業形態が変わることなく安心して授業を受けることができた。また、自習室に行く際に、先生が毎回いて、応援してくださったのが心強かった。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏休みまでは、これまでの復習を中心に授業が行われた。一人一人にあった復習事項を先生が考えてくれた。 それ以降は、共通テストや私大対策を行った。個別の大学ごとの対策問題であったり、似たような偏差値の大学の問題を使って対策をした。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

欠席した場合には、子供の状況の聞き取り、本日の学習内容の報告、 欠席分の塾のフォローについての説明などがある。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

こんどは夏季講習が始まるとか、冬休みの講習が始まるとかの連絡があったと思いますがなんせ昔のことなのであまり詳しく覚えてません。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

特に把握してないです 平日に学校の予習?みたいなのやってるみたいですが 受験に向けては週末にまた違う教室でやってるので それは何をしてるの全然わからない 受験用にいろんなコースが用意されて それを受けないと受験の資格すらないみたいなことまで いわれるそうなので、とにかくお金だけ払ってる感じ 何にいくらとかもうよくわからないです

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒個人の学習状況の進み具合を教えてくれます。それ以外は今後の予定やテストについてなどの情報を連絡してくれます、、

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の復習としても進めてくれます。 子供は英語・数学を重点的に教えてもらいたいという希望があり、子供のレベルアップになりました。 予習ももちろんしてくれるようですが、予習時間はそんなに多くなく、子供が希望している復習重視で進めてくれます。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地にあり治安はいいですが、建物前の道の車の通りが激しいので、子どもだけで通うのは心配です。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の講師は居なかった。 どの先生も子供受けは良かったが親の希望はあまり聞いてくれなかった。 宿題以外の自主学習も確認してアドバイスをいただいていたように思う。 子供のやる気を引っ張り出せる先生が多かったような気がする。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

学生アルバイトではなく、専属あるいは 掛け持ちの講師の先生です。 年配の先生から若手の先生まで在籍されているようですが、指導熱心な先生もいらっしゃいますが、講師によって熱力の差があるように見受けられます。

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ショッピングセンターが近く賑やかですが夜は 比較的静かです。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

高校ということか 保護者への連絡は特にありません 面談等もない ダメージ どのような状態かがよく理解できませんもっと面談と丁寧にやってほしいです。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

塾講師の説明が非常にわかりやすく自分が理解するまで付き添ってくださるので安心して通うことができました。授業以外にも場所を貸してくださり自由に勉強できる場を設けていただき非常に助かりました。将来的に自分の子が受験になりましたらこちらの塾を強く推奨したい、そう思えるとてもいい学習塾でした。

甲斐ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

高校3年の夏に他の塾より変更。駅にも近く、授業のない時にも自習環境が良いため通っており、塾に住んでいると言われていたようです。同じくらいの学力で高校の友達が多かったのもよかった。第一希望の国立以外は力を出せたと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください