1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市稲毛区
  4. 稲毛駅
  5. アップルアカデミア 稲毛教室
  6. アップルアカデミア 稲毛教室の口コミ・評判一覧
  7. アップルアカデミア 稲毛教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(95134)

アップルアカデミア 稲毛教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(27)

アップルアカデミアの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月09日

アップルアカデミア 稲毛教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(95134)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 千葉市立千葉高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

始めた時から笑顔で接していたので心配はしていませんでした。実際通っていても嫌がることなく通えています。たまにサボりたくなることはあるようですが続くことはなく概ね頑張って通えていると思います。適宜気になることを伝えて頂きコミュニケーションを取れているので安心しています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っているのは近場ですぐに行けるところ。合っていないのは駅前でコンビニや店など魅力的なものが多いので寄り道が多くて帰りが遅くなることです。もう少し早く帰って来てくれるとありがたいてます。友達も一緒なので余計に心配はあります、

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: アップルアカデミア 稲毛教室
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (V模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (V模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、夏季、冬季特別授業料、特別対策、教科書代、模試代。

この塾に決めた理由

友達が通っているので行きたいと本人より希望ありました。体験に行って先生の様子も環境も良いと思ったのでお願いしました。母子家庭は半額になるというのも有り難かったです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

それぞれの科目に対して教師が変わるのと、個人面談では生徒に対し担当の講師がおられるようでいつも同じ先生と相談ができています。チャットも使用して気になることは迅速に対応して頂き感謝です。わかりにくいことはわかるまで対応してくれるということで本人もやりやすいようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

個人的にわかるまで教えてくれている。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

学校の授業形式で教えていただきホワイトボードを用いてわかりやすく教えてくれているようです。厳しくもなく楽しく教えてくれているようで嫌がらせ発言はありません。時間も長過ぎず集中できる時間を上手にやりくりしてくれているようです。

テキスト・教材について

わかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

成績毎にクラスが分かれているので本人のレベルに合った授業を受けられています。速度は早くもなく遅くもなく理解度に合わせて教えてくれるようでおいてけぼりになっていることもないようです。やりにくいということもなく他の友達と楽しく受けられているようです。

定期テストについて

わかりません。

宿題について

本人に聞いてみないとわかりません。科目毎にページ数は違うようで都度都度家で行っています。多過ぎることもあるようですが期限までに終わらせようとする姿勢は見られています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績や学校との連携について、面談があるときは日程調整まであります。受験に対する現実的な話もしていただき本番に向けての具体的な内容も教えて頂いています。

保護者との個人面談について

月に1回

本人の本当の考えはどうなのか、塾で行っていることと実際のすり合わせを行うことが多いです。ざっくばらんに話をすることで真意を確認できていると思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振になっている印象はないので頑張っていることを評価している。個人的に頑張った方がいい部分など本人に話してポイントをんから安く伝えてくれています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

それぞれの教室が適度な広さになっているのではないかと思います。自習室も備えてあり自由に使える環境はとても良いと思います。

アクセス・周りの環境

駅前で道路は交通量が多く、自転車で通うのには少々心配がありましたがなんとか事故なく通えています。

家庭でのサポート

あり

1人で過ごせる部屋を提供して、自分のペースで落ち着いて過ごせるように準備している。食事内容も気を遣えていると思う。本人のストレスにならないよう適度な距離感で接しています。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください