アルファプラスアカデミー 山鼻校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.4

(38)

アルファプラスアカデミーの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月13日

アルファプラスアカデミー 山鼻校 生徒(本人)の口コミ・評判【2006年03月から週2日通塾】(106894)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2006年3月〜2021年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 市立札幌旭丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

熱心で、頑張れる人を伸ばしてくれる風土があったため、負けず嫌いな人に合っていた 先生たちみな熱心で年末年始も付き合ってくれるほど なんとしても合格したいという気持ちが継続した 親とも情報交換してくれたので親子で頑張れた

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

熱心で、頑張れる人を伸ばしてくれる風土があったため、負けず嫌いな人に合っていた 家庭学習が多いので、部活との両立は大変だったが、応援してくれたので頑張れた 明確な目標がある人は勉強しまくれるので楽しい

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: アルファプラスアカデミー 山鼻校
通塾期間: 2006年3月〜2021年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (ドウコン)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (ドウコン)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テスト前強化対策

この塾に決めた理由

レベルの高い集団だったから 先生の熱意にひかれたから 月謝がそこまでたかいというわけではないから

講師・授業の質

講師陣の特徴

熱心な方が多い 学校教師経験者もいて、学校の相談にも乗ってくれる 身近な存在で会話できる 親とも距離を近く話してくれるので情報交換が豊富 すべて男性でしたが、やりにくさはなかった 40代前後でベテランが多い 信頼できるひとたちだった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでも答えてくれる

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

宿題が大量に出る 雰囲気は厳しい雰囲気 みんなライバルという雰囲気 先生たちは早口の授業 聞き逃さないよう集中するのに必死 本気でやりたい人たちのための塾だった 頑張れない人はやめていく 頑張れる人のために年末年始も開放してくれる

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校に合格するためのメソッドを教えてくれるカリキュラムだった 英国数理科社会すべてまんべんなく教えてもらった 先生も得意分野ごとに配置されていたが、みんな広く答えてくれたので、聞きやすい環境だった テストも定期的にあり、常に目標をおえた

定期テストについて

不明

宿題について

テキストにそって、何十ページも宿題がでる 授業の最初は宿題のこたえあわせから みんな順番にあてられるので緊張感がある 自分で丸をつける

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績のこと 学校生活のこと 授業態度のこと 伸ばすべきポイントと課題点について 志望校について 積極的に授業に参加しているかなど

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績のこと 学校生活のこと 授業態度のこと 伸ばすべきポイントと課題点について 志望校について 積極的に授業に参加しているかなど

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

苦手な分野の分析をしてくれる 分からない問題はとことんつきあってくれる 一つの問題に対して、なんとおりもの解き方を教えてくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広すぎず、集中できる

アクセス・周りの環境

教育に熱心な地域

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください