学校の授業のような板書の授業が好き
進学教室プラクティスは平成3年の創業より、板書を使った「集合授業」にこだわりをもっています。授業内容は学校授業の先行予習型で、生徒目線に立ち、全員が納得して学習できるよう配慮。講師による「熱血講義!」で支持されています。
対象学年
授業形式
進学教室プラクティスは平成3年の創業より、板書を使った「集合授業」にこだわりをもっています。授業内容は学校授業の先行予習型で、生徒目線に立ち、全員が納得して学習できるよう配慮。講師による「熱血講義!」で支持されています。
進学教室プラクティスでは、定期テスト対策・受験対策にも力を入れています。地域密着で積み上げた地元中学校の定期テスト過去問題は、膨大なストック量があります。テスト週間には、範囲内の問題演習と解説授業に特化し、土日祝日を使って過去問トレーニングを行っています。個別授業で一人ひとりに合わせた細かな対応ができるので、個別学習計画を設定し、学校の定期テスト対策や入試対策に応じています。
進学教室プラクティスは、地域密着のアットホームな雰囲気。「楽しくてためになる」を合い言葉に、他塾やNPO団体とも共同して季節ごとの各種イベントを企画実行。夏の野外活動(サマーキャンプ)やプール、冬の雪山体験&スキー教室、クリスマス会など、学力だけではなく「心」も育てる活動をしています。