育宝進学塾 入間教室

塾の総合評価:

4.0

(53)

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

育宝進学塾 入間教室のおすすめポイント

  • 教科ごとの学力別クラス編成で自分に適した指導を受けられる!
  • 塾での先取り学習で学力定着と効率的な成績アップを目指せる
  • 小学部では「体験学習」、中学部では「総合授業」を設けてさまざまな角度から学習

育宝進学塾 入間教室はこんな人におすすめ

教科ごとの学力と実力に合った指導をしてほしい

埼玉県の育宝進学塾は、成績を上げるだけでなく授業を通じて学習の本質を学べる進学塾です。受講スタイルは「1対4の個別指導」or「教科ごとの学力別クラス編成(集団指導)」の2種類から選択可能です。1対4の個別指導では、5教科を細やかに個々に目を配りながら指導していきます。また、教科ごとの学力別クラス編成(集団指導)では、「数学は基礎、英語は応用」など自分のレベルに合った無駄のない学習を進めることができます。

高校受験に向けて基礎学力の定着と効率的な成績アップを目指している中学生

育宝進学塾の個別指導では「中学1年生からの5教科指導の徹底」「週2日5教科指導で部活動とも両立」など、成績アップはもちろん、内申点アップに向けた5教科指導に力を入れています。また、学習の要となる英語・数学を主に学び、授業時間を大幅に確保しているのもポイントです。授業では、単元の基本説明や例題、問題演習の解説を含めて、生徒一人ひとりが理解できるまで指導をおこなっています。

将来の選択肢を広げたい小学生・中学生

育宝進学塾の小学部では体験学習をおこなっており、授業以外でもさまざまな事柄を学べる機会を設けています。また、中学部では「総合授業」を設けるなど、生徒一人ひとりが体験を通して将来の選択肢を広げることができる場を用意しています。

育宝進学塾 入間教室へのアクセス

育宝進学塾 入間教室の最寄り駅

西武池袋線入間市駅から徒歩22分

育宝進学塾 入間教室の住所

埼玉県入間市扇町屋4-2-31 育宝ビル

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

育宝進学塾入間教室の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

育宝進学塾の合格体験記

育宝進学塾 入間教室に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 秋草学園高等学校

    回答日: 2024年02月19日

    講師陣の特徴

    講師は可もなく不可もない感じがします。 たんたんと授業をこなす感じかなぁ。 わからないところなど、自分から進んで聞きに行ける生徒さんならいいのかもしれないが、なかなか講師の方からっていうのはなかったかと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾ということもあり、学校の延長みたいなところがあります。 とくにたまに話が脱線してしまうとなかなか授業に戻れないこともあったようです。 また一部のこがちょっと騒がしいときがあり授業にならないときもあったそうです。

    テキスト・教材について

    かもふかもない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立所沢高等学校

    回答日: 2023年12月18日

    講師陣の特徴

    社員で、相談にも、のってくれる。 保護者との面談も定期的にある。 ベテランの講師があ多い。 男女ともいて、話しやすい。 子どもも、講師と面談がよくあり、話しやすい。 正直、そんなにあんまりわからない。きちんと知りたい人は、そういう自己紹介の資料を通ってから、みてほしい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強や受験など。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団もあり、レベルで、各クラス別れている。3から5クラスある。 毎回、小テストがあり、その結果も、保護者に、教えてくれ、順位発表もあり、宿題も、毎回あり提出状況もわかる。毎月、結果と注意点、どんなことを気をつけるべきかのコメントある。 個別あり。

    テキスト・教材について

    塾のテキストがある

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 川越市立川越高等学校

    回答日: 2024年09月28日

    講師陣の特徴

    普段の授業はベテラン講師が行っており、季節講義は若手の先生も多いようです。ベテラン講師は厳しい面もあるが、子どもをやる気にさせる言葉をかけてくれます。若手の先生は親しみやすいようで、ご自身の経験談なども話してくれて、勉強以外でも子どもにとって有益な情報をもらえています

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問に対しては丁寧に教えてくれ、どんな勉強をしたらよいかのアドバイスもしてくれます

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子どもの話を聞くかぎりですが、講師がテキパキと授業を進めてくれるので、退屈せずに楽しく勉強出来ているようです。和気あいあいとした雰囲気のようですが、家の子どもはうるさいと感じることもあるようです。質問したいことがあれば、いつでも質問しやすい雰囲気のようです

    テキスト・教材について

    テキストはオリジナルのようです

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立所沢西高等学校

    回答日: 2025年05月08日

    講師陣の特徴

    大学生が多い印象があります。個人的には若い先生の方が親近感がまして嬉しかったです。学校よりも遥かに分かりやすく、先取りをするので学校での授業は復習になり、一気に理解度が高まりました。優しく親身になって分かるまで教えてくださります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業、勉強、進路のこと

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ではありますが学力別の少人数だったので先生の説明も入って来やすくて質問等もすぐ出来る環境でした。和気あいあいとした雰囲気で先生によってはとても楽しい授業をして下さりました。問題を解く時間も周回して下さりすぐに質問が出来ました。小テストはほぼ毎時間ありました。

    テキスト・教材について

    iワーク、新演習の教材を使用した記憶があります。宿題はそこから出されることがほとんどで、それぞれの教科から出るので量が多くしんどく感じていました。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 埼玉県立豊岡高等学校

    回答日: 2025年03月07日

    講師陣の特徴

    学校よりもわかりやすくて、先生が関わりやすくて質問しやすいです。ベテランに人から若い先生までいます。若い先生は、アルバイトとして大学生の人が多いです。学校では教えてくれない覚え方などを教えてくれたり、効率のいい勉強の仕方などを教えてくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    それぞれ教科の先生に質問すれば、その場で答えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教科によっては小テストがあったりします。その後に課題の確認があります。丸つけをする場合もありますが、提出する場合もあります。その後に普通の授業があります。先生によって授業の仕方は変わります。ノートをとっていかなくてはいけない先生や指名をしてくる先生もいます。

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 豊島学院高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    講師陣の特徴

    講師の皆さんは、主に大学生のアルバイトが多い。男子と女子の割合も同じくらいだったのを覚えている。雰囲気は、みんなフレンドリーで明るめで、講師同士でも仲が良いんだろうなと思えるような様子を見ていた。可愛い人が多いし、イケメンもいたから、今思うとすごい。笑

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    落ち着いて集中できる環境が整っており、生徒が安心して通えるよう工夫されている。講師との距離が近く、質問しやすい温かな空気感が特徴で、生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が行われている。過度な緊張感はなく、前向きに学習に取り組める雰囲気づくりがされており、学習に対する意欲を自然と高めてくれるような環境である。

    テキスト・教材について

    忘れた

この教室の口コミをすべて見る

育宝進学塾 入間教室の合格実績(口コミから)

育宝進学塾 入間教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    主には、友達が通っていたからです。また、先生が関わりやすくて、質問しやすい環境があったので育宝進学塾にしました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    評判がよいから。また、友達も通っていて、誘われたのもある。家もまあまあ近くて、自転車でも通えないことはなかったから。個人でいいと思ったのが決めて。

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達からのおすすめがあり、体験授業の時間もしっかりと授業をして下さり説明も分かりやすく、先生も優しかったのでここならすぐ成績が伸びそうと思い決めました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から、近くて、自転車でも、通える距離。 クラスが細かくレベル分けされてる。 レベルが、高い高校も目指せる。 知り合いも通ってる。 勉強時間がたくさんある。

育宝進学塾の口コミ

育宝進学塾以外の近くの教室

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

入間市駅前教室

西武池袋線線入間市駅から徒歩1分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

入間校

西武池袋線線入間市駅から徒歩5分

地図を見る

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

入間校

西武池袋線線入間市駅から徒歩4分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

入間校

西武池袋線線入間市駅

地図を見る

40.webp

個別指導なら森塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

入間校

西武池袋線線入間市駅から徒歩4分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

入間市

西武池袋線線入間市駅から徒歩5分

地図を見る
入間市の塾を探す 入間市駅の学習塾を探す

育宝進学塾に似た塾を探す

埼玉県にある育宝進学塾の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください