学習塾ドリーム・チーム 新北野ゼミナールの口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学習塾ドリーム・チーム全体の口コミを表示しています。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
自分のバーコードが印刷されたカードがあり、それを毎回スキャンするので入室時刻と退室時刻が、毎回親にメールで送信されます。面談等の連絡は電話で来ていました。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の案内などもありましたが、基本的には特別講習などのスケジュール調整や、金銭面での擦り合わせがほぼだったかとおもいます。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験校の選択や進路の事だったり季節の特別講習や模試の受講であったりする事が多かったときおくしています。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通の授業は、自分のペースで進めるので、カリキュラムについて困ったことは無かった。郵送で大体の一人一人にあったカリキュラムが送られてきていて、それに合わせて進めていくイメージ 講習の時だけ、一日に進むページ数が決められていたが、無理なくこなせる量だったので基本的には問題なかった。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
3〜4人の決まった先生で授業をローテーションしていて、一つの授業で先生1人につき生徒が4人いる、1:4スタイル。他の誰かに先生が教えているときは自学を進め、疑問点が生じたときには先生に質問を行う。いまでも非常に効率的な個別指導だったと思っている。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり覚えていませんが、毎日授業前と授業後に入室退室メールが届いていました。それ以外の面談連絡などは分かりません。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に予定通り来ていなかったときに出欠の連絡がある。その他、イレギュラーな模試の時間についての予定や、保護者面談の予定についての連絡を受けたことがある。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
教科ごとの成績、理解度、苦手な教科についての対策のほか、授業に取り組む態度ややる気があるかどうかなどについて。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
一つの中学校専門なので、校区内にあり通いやすい。また、住宅街にあるので騒がしくなく治安もいいので安心できる。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場はなし、バス停や駅が近い