1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学習塾ドリーム・チーム
  3. 学習塾ドリーム・チームのコース一覧
  4. 学習塾ドリーム・チームの高校生コース【高1-高3/個別指導】

学習塾ドリーム・チームの高校生コース【高1-高3/個別指導】

学習塾ドリーム・チームのコース一覧に戻る

高校生コース【高1-高3/個別指導】の特徴

こんな人におすすめ

  • 通学中の学校での成績を上げたい人
  • 進路選びからサポートしてほしい人、自分に合った進路を見つけたい人
  • 自分にあった学習進度で指導を受けたい人

大学入試を見据え、高校の成績を高水準で維持するためのコースです。学校の定期テストを最優先で対策することで、内申点などをアップ。生徒一人ひとりの夢を叶えるためのきめ細かい進路指導が受けられます。

《科目:英語 / 数学 / 国語 / 理科 / 社会》
《授業時間:50分》

  • 対象学年 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
  • 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
  • 授業時間 50分

授業について

多様化する大学入試に対応

多様化する大学入試制度に対応した指導が受けられます。一般選抜はもちろん、総合型選抜や学校推薦型選抜をはじめとする推薦入試の対策も可能。高校1年生からの評定平均が重視される推薦入試を見据えて、学校の定期テストの対策をしっかりと行います。高校での使用教材や授業進度に合わせた個別指導が受けられるため、着実に成績を伸ばしていくことが可能です。大学入学共通テストの対策にも対応しています。

講師1名に対して生徒4名の個別指導

講師が1人の生徒に解説している間に、3人の生徒は各自の課題に取り組みます。個別にしっかりと学習指導を受けながら、問題演習の時間もたっぷり取ることができます。

志望校選びから、合格後の将来を見据えた進路指導

生徒面談・保護者懇談会を個別に実施し、生徒一人ひとりの性格と夢を熟知している室長がきめ細やかな進路指導を行います。
それぞれの大学・学部・学科で学べることと生徒が学びたいことを踏まえ、大学名で選ぶのではなく、夢を叶えるために最適な選択ができるようアドバイス。生徒の課題を洗い出し、目標を設定することにより、勉強のモチベーションも維持していきます。

宿題・管理方法

「授業で学んだことを定着させるため」生徒一人ひとりに最適な量が課されます。学習状況に応じて相談・調整が可能です。

このコースはこんな人におすすめ

通学中の学校での成績を上げたい人

高校での使用教材や授業進度に対応し、生徒の学習状況や目標に合わせた個別指導を行います。総合型選抜や学校推薦選抜をはじめとする推薦入試対策では、高校1年生からの評定平均が重要です。学校の定期テストでの得点力が身につく指導で、生徒一人ひとりの成績アップをサポートしています。

進路選びからサポートしてほしい人、自分に合った進路を見つけたい人

学習塾ドリーム・チームでは、講師が生徒一人ひとりの性格や将来像を熟知。そのため、進路指導も大学名や学部名だけで判断せず、生徒が学びたいことを学べる進学先からアドバイスしてもらえます。そのため生徒面談や保護者懇談を実施しており、きめの細かい進路指導を行っています。

自分にあった学習進度で指導を受けたい人

講師1人に対して生徒4人という個別指導型のため、自分に合った学習進度で勉強ができます。不明点については、すぐに講師に質問可能。わからないまま放置することなく、疑問を解消したうえで次のステップへ進めます。また都度、学習状況の確認や反省を面談で行い、自分に合わせたカリキュラムを作成してもらうことができます。

学習プランについて

生徒一人ひとりに合わせたオリジナルカリキュラム

面談で生徒の学習状況や目標を確認し、どのように勉強に取り組んでいくかを生徒と一緒に決めていきます。15年間の実績をもとに、生徒一人ひとりに合わせた、きめ細やかなカリキュラムを作成。わからないまま授業が進むことはありません。

教科書に準拠した教材を使用

学校の教科書に準拠した教材を使用し、学校の授業内容を先取りして学習を進めます。

サポート体制

24時間対応可能なオンライン質問サービス

自宅で学習している際もLINEで24時間質問可能なオンライン質問サービスがあります。

生徒に寄り添う安心の学習環境

万が一授業を欠席した場合でも、振替授業を受けることが可能。(振替可能な授業数は、普段受講しているコマ数によって異なります。詳細は各教室にお問い合わせください。)
また授業がない日も利用できる自習室も完備されているため、集中して学習に取り組むことができます。

保護者との連携も丁寧

定期的に生徒の学習状況が、電話やメールで保護者に共有されるだけでなく、年3回懇談会を実施。懇談会では普段の学習状況はもちろん、講習などの相談ができます。
また、校舎ブログやインスタグラムなどで、各校舎の行事予定や効果的な勉強方法・受験情報なども発信されています。

入塾前に無料体験授業を受講可能

全学年を対象に無料体験授業を実施しています。指導方法について説明が受けられるほか、生徒の学習状況をヒアリング。実際の体験授業では講師の雰囲気や授業の進め方を確認でき、「わかった」「できた」を体験することで勉強に対するモチベーションを引き上げます。体験授業での生徒の様子や学力状況を報告した後、入塾する場合の学習プランや料金などの指導方針の提案が行われます。
兄弟姉妹割引制度・母子父子家庭支援制度・転塾特典・塾代助成制度があります。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください