英進館 鯉城学院 皆実校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全63件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

皆実校の口コミ・評判

塾のサポート体制

うちの子どもはあまり問題がなく、2回続けて休んだ時以外に連絡はくることがありませんでした。他の方は何か相談があれば、連絡をくださる様子でした。

皆実校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスによって、レベルが違います。普通のクラスは基礎力をしっかりとつける内容です。上のクラスは、レベルの高い内容と宿題も山のようにでます。広島の受験内容に特化したカリキュラムもあります。独自の問題も作成されていました。

通塾中

皆実校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:月々が35000円ぐらいと、春季夏季冬季講習が各35000円とテキスト代が年2回30000円 算数特訓が1時間1000円ぐらいです。

皆実校の口コミ・評判

家庭でのサポート

とりあえず、プリントの量が半端なかったため、教科ごとにまとめり、だいたいどこにあるのかを私が把握して、探す時間をできるだけ省くように心がけていました。

皆実校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:5年生までは安いですが、6年生になると50万はかかります。

皆実校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テストの結果でクラスが分かれているので、そのクラスに合ったレベルのカリキュラムが組まれています。5年生で6年生までの範囲を終え、最後の1年は受験勉強に打ち込みます。夏休みは、他の教室の生徒と一緒に学ぶため、刺激になります。

皆実校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車通りに面しており、交通は便利。車での送迎はやや不便。 登下校時は先生が入り口付近で見守ってくれている。

皆実校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

広島の中学受験を熟知されているので受験校ごとの対策がバッチリされていると思いました。特に6年後半からの志望校別講義では塾独自のまとまったテキストで授業をして頂いたのでわかりやすかったのではないかと思います。

皆実校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

皆実校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:6年生では月額約5万円 受験校ごとの対策授業がオプションで追加料金が要ります。

通塾中

皆実校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください