矢の原学習塾 矢の原教室 の口コミ・評判一覧
矢の原学習塾 矢の原教室の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 100%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
100%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
100%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年9月11日
矢の原学習塾 矢の原教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
高校の目の前にサクラサクセスがあり、同じ高校の人はだいたいそこに通っていたので、知り合いがいない環境で自分のペースで勉強したい人にはおすすめの塾だと思う。塾自体はそんなに大きくないが、静かで集中できる環境だと思うので、自習室はとてもおすすめ。
この塾に決めた理由
もともとどこかしらの塾に入ろうと思っていて、友人が紹介してくれたから。通っていた高校から近く、便利だと思ったため。
志望していた学校
津田塾大学
講師陣の特徴
講師の方々は、プロで、ベテランだったと思う。教わったことはないが、学生の講師の人も2人くらいいた気がする。英語と数学の講師が基本的で、個人的には、数学の先生がわかりやすかったです。塾自体にいる講師の数はそんなに多くないと思います。
カリキュラムについて
特に講師側から言われることはあまりなくて、普段は生徒がやりたいようにしてくれるイメージ。テスト期間はテスト範囲を中心的に教えてくれた。受験期は生徒に合わせて問題を出してくれる。自分で持ち込んだテキストも教えてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
通っていた高校のすぐ近くで通いやすい
この教室の口コミは以上です。
※以下は矢の原学習塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年9月11日
矢の原学習塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
高校の目の前にサクラサクセスがあり、同じ高校の人はだいたいそこに通っていたので、知り合いがいない環境で自分のペースで勉強したい人にはおすすめの塾だと思う。塾自体はそんなに大きくないが、静かで集中できる環境だと思うので、自習室はとてもおすすめ。
この塾に決めた理由
もともとどこかしらの塾に入ろうと思っていて、友人が紹介してくれたから。通っていた高校から近く、便利だと思ったため。
志望していた学校
津田塾大学
講師陣の特徴
講師の方々は、プロで、ベテランだったと思う。教わったことはないが、学生の講師の人も2人くらいいた気がする。英語と数学の講師が基本的で、個人的には、数学の先生がわかりやすかったです。塾自体にいる講師の数はそんなに多くないと思います。
カリキュラムについて
特に講師側から言われることはあまりなくて、普段は生徒がやりたいようにしてくれるイメージ。テスト期間はテスト範囲を中心的に教えてくれた。受験期は生徒に合わせて問題を出してくれる。自分で持ち込んだテキストも教えてくれる。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
通っていた高校のすぐ近くで通いやすい
回答日:2025年2月11日
矢の原学習塾 保護者 の口コミ
総合評価:
5
親身になって指導してくれた。部活動で行けない日も振替日を作ってくれて通わせてくださった。スタンプカードで図書カードをもらえるシステムで子どもも張り切って通えることが出来た。ありがとうございました!本当にお世話になりましたので人にも勧めてます。これからもますますのご発展を期待しています。
志望していた学校
島根県立松江商業高等学校