MANABIYA Bースタディ(マナビヤ ビースタディ)の2025年度(最新)の冬期講習
MANABIYA Bースタディ(マナビヤ ビースタディ) TOP
MANABIYA Bースタディ(マナビヤ ビースタディ)の2025年度(最新)の冬期講習
MANABIYA Bースタディの冬期講習
《 最後の伸びしろは、この冬の集中学習で決まる! 》
この冬、弱点を徹底克服し、得点力を一気に伸ばす絶好の機会です。Bースタディの冬期講習は、入試本番に直結する演習と丁寧な解説で「できる」を積み重ね、春の合格へつなげます。限られた冬休みをどう過ごすかで結果は大きく変わります。集中学習で自信と実力を磨き、志望校合格へのラストスパートを切りましょう!
▼講習特典
12月13日(土)までの早期申込で、通常入塾金11,000円⇒0円&授業2回分プレゼント!
講習期間
2025年12月20日(土)〜2026年01月12日(月)
申し込み期限
2025年12月20日(土)
締め切りまで残り 29 日
学年ごとの講習詳細
高校生
講習内容
受験本番直前の冬期講習は合格へのラストチャンス。過去問演習や志望校別対策で得点力を最大化します。短期間で効率的に伸ばし、ライバルに差をつける冬を実現します。
▼科目
国語・数学・物理・化学・英語
▼時間割
1限|10:00~11:20
2限|11:30~12:50
3限|13:00~14:20
4限|14:30~15:50
5限|16:00~17:20
6限|17:30~18:50
7限|19:00~20:20
8限|20:30~21:50
料金
個別指導4回~12回より選択可能です。回数によって金額が異なります。
4回~6回|1授業4,000円(税込)
7回~9回|1授業3,800円(税込)
10回~12回|1授業3,500円(税込)
中学生
講習内容
入試に直結する冬期講習で、弱点補強と得点力アップを徹底強化。内申対策から高校入試演習まで幅広く対応し、学年末や入試本番に向けて自信と実力を養います。
▼科目
国語・数学・理科・社会・英語
▼時間割
1限|10:00~11:20
2限|11:30~12:50
3限|13:00~14:20
4限|14:30~15:50
5限|16:00~17:20
6限|17:30~18:50
7限|19:00~20:20
8限|20:30~21:50
料金
個別指導4回~12回より選択可能です。回数によって金額が異なります。
4回~6回|1授業3,500円(税込)
7回~9回|1授業3,300円(税込)
10回~12回|1授業3,000円(税込)
小学生
講習内容
冬休みの短期間で、苦手の克服と学習習慣づくりをサポートします。基礎の定着から応用へのステップアップまで、一人ひとりに合わせた指導で新学期に自信を持って臨める力を育てます。
▼科目
国語・算数・理科・社会・英語
▼時間割
1限|10:00~11:20
2限|11:30~12:50
3限|13:00~14:20
4限|14:30~15:50
5限|16:00~17:20
6限|17:30~18:50
7限|19:00~20:20
8限|20:30~21:50
料金
個別指導4回~12回より選択可能です。回数によって金額が異なります。
4回~6回|1授業3,200円(税込)
7回~9回|1授業3,000円(税込)
10回~12回|1授業2,700円(税込)
よくある質問
通年で行われる授業と季節講習との違いはなんですか?
通年授業は継続的な学習習慣の定着と基礎力の養成を目的としています。これに対し季節講習は、短期間で弱点補強や入試直結の実践演習を行う集中講座となります。
季節講習だけでの受講は可能ですか?可能な場合、通常の生徒と指導内容に差が出ることはありますか?
はい、可能です。講習のみのご参加でも通常の生徒と同様の指導内容を受けられますのでご安心ください。
1教科からでも受講できますか?
はい、対応可能です。学校の教科書に沿って学習を進めたい方には、習熟度や目的に合わせてカリキュラムを調整いたします。
季節講習受講中に万が一欠席した場合、振替などの対応はありますか?
事前にご連絡をいただければ、何度でも振替対応可能です。急な体調不良などにも柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
どのような目的で受講される生徒が多いですか?
弱点の克服、学年末や入試対策、学習習慣の定着など目的はさまざまですが、「短期間で力を伸ばしたい」という生徒が多く参加されています。
自習室について
365日毎日利用可能
10:00~22:00まで
MANABIYA Bースタディ(マナビヤ ビースタディ) TOP
近くの教室を探す