個別指導ウィングエース みやま教室 の口コミ・評判一覧

個別指導ウィングエース みやま教室の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

100%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

100%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年4月7日

個別指導ウィングエース みやま教室 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: みやま教室
  • 通塾期間: 2023年11月~ 2024年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

教室内もとても綺麗で落ち着く雰囲気だし、先生も親身になっておしえてくださるし、自分を見つめ直しながらひたすら集中できる。しかし、塾の前の道路がせまく、送迎が不便なところがお勧めできない部分。でもそれ以外は本当に良い塾だと思う。

この塾に決めた理由

姉が以前通っていて、志望校に合格したから。また、友達がたくさんいたことと家から近くて通いやすかったため。

志望していた学校

久留米市立久留米商業高等学校 / 柳川高等学校

講師陣の特徴

とてもわかりやすい人もいれば、若くてあまりわかりにくい人もいる。でも、みなさん質問したら丁寧に答えてくださる。優しく質問しやすい雰囲気の先生ばかり。居残りをしたときに、お菓子を配ってくれた人もいた。全体的にはとてもいい人ばかり。他の塾に負けていないとおもう。

カリキュラムについて

その人にあったレベル。難関高を目指している人は、目標に合わせてハードな内容である。成績を伸ばすことをメインに学習している人には、テストを繰り返し、苦手分野を徹底的に教えてくれる。また対談をしっかりと行なってくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

道路が狭い、静か

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導ウィングエース全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年10月5日

個別指導ウィングエース 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年7月~ 2022年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

地元の公立高校受験をメインに指導してあったので、難関私立を目指す人には向かないと思う。地元の公立高校が希望であれば、ピッタリあった授業なのでいいと思う。個別指導の塾ではあるが、大手の所と違い月謝もだいぶ抑えてあって良かった。ちゃんと長期休みの講習もあるが、その時の費用も高くなかった。

この塾に決めた理由

個別指導の塾が良いと子供が希望したから。後は、自宅から自転車で通える距離にあり通塾しやすかったので。

志望していた学校

福岡県立ありあけ新世高等学校 / 誠修高等学校 / 大牟田高等学校

講師陣の特徴

色んな先生(大学生のばいと?も含む)がいて、日替わりで当たるみたいだった。月に一度は先生に対するアンケートがあり、自分と合わない先生には授業が当たらないようにしてくれるシステムだった。生徒の意見も聞いてくれるので、先生に対しての不満はない。

カリキュラムについて

個別指導であったため、個人の目標に対する指導をして頂けた。体調不良で休みの時は次回の日程について迅速に対応して頂けたので、授業日数が減ってしまうということもなく、安心して通えた。地元も公立高校受験に対応した授業をしていた。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離だった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年4月7日

個別指導ウィングエース 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年11月~ 2024年4月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

教室内もとても綺麗で落ち着く雰囲気だし、先生も親身になっておしえてくださるし、自分を見つめ直しながらひたすら集中できる。しかし、塾の前の道路がせまく、送迎が不便なところがお勧めできない部分。でもそれ以外は本当に良い塾だと思う。

この塾に決めた理由

姉が以前通っていて、志望校に合格したから。また、友達がたくさんいたことと家から近くて通いやすかったため。

志望していた学校

久留米市立久留米商業高等学校 / 柳川高等学校

講師陣の特徴

とてもわかりやすい人もいれば、若くてあまりわかりにくい人もいる。でも、みなさん質問したら丁寧に答えてくださる。優しく質問しやすい雰囲気の先生ばかり。居残りをしたときに、お菓子を配ってくれた人もいた。全体的にはとてもいい人ばかり。他の塾に負けていないとおもう。

カリキュラムについて

その人にあったレベル。難関高を目指している人は、目標に合わせてハードな内容である。成績を伸ばすことをメインに学習している人には、テストを繰り返し、苦手分野を徹底的に教えてくれる。また対談をしっかりと行なってくれる。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

道路が狭い、静か

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月17日

個別指導ウィングエース 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

中学受験をすると決めて、自宅から通いやすくて個別指導の塾を探した。体験に行き希望どうりであったので5年生から通い始めた。先生方も面倒見がよく志望校に合わせて指導してくれてうちの子供にはとても良くあっていた。定期的にテストもあり実力が確認出来た。

志望していた学校

福岡教育大学附属久留米中学校 / 久留米信愛中学校 / 八女学院中学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください