塾の総合評価:

3.0

(16)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 完全個別指導(1対1)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

ビビッド修永学習塾 加茂教室のおすすめポイント

  • 高校生になるまでに自ら学ぶ力を育てる
  • 一人ひとりに最適なオーダーメイド授業を提供
  • 授業以外でも、保護者・生徒のサポート体制が充実

ビビッド修永学習塾 加茂教室はこんな人におすすめ

授業以外の日も、わからないところを質問したい

ビビッド修永学習塾は、授業がない日でもLINEを使って、わからない問題を講師に質問できるサポート体制が整っています。いつでも講師がそばにいて励ましてくれる感覚で、学習を進められるでしょう。自習スペースも完備しており、自由に利用可能。授業以外の日もサポート体制が充実しているので、より効率的に学習を進められそうです。

自ら学ぶ力をつけたい

「勉強の進め方がよくわからない」という生徒は珍しくありません。小・中学生の間は、塾の学習だけでも授業についていくことは可能でしょう。しかし高校生になると、自分でも学習を進めないと、追いつけなくなるかもしれません。ビビッド修永学習塾では、生徒一人ひとりに合った勉強の仕方を、細かく指導。高校生になるまでに、自ら学ぶ力を養います。LINEを通じた学習サポートや自習室の完備も、自ら学ぶ力の養成を後押ししてくれます。

自分に合ったカリキュラムで目標を達成したい

ビビッド修永学習塾では、担当講師が生徒一人ひとりの個性や学力、目標に合わせ、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。テストで間違えた箇所や原因を丁寧に分析してくれるので、弱点の克服も効率よくできるでしょう。また、柔軟な時間割設定や振替授業が可能なので、部活動や習い事との両立もしやすいです。

ビビッド修永学習塾 加茂教室へのアクセス

ビビッド修永学習塾 加茂教室の最寄り駅

JR福塩線万能倉駅

ビビッド修永学習塾 加茂教室の住所

広島県福山市加茂町下加茂61-1 トミオビル101

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

ビビッド修永学習塾加茂教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

ビビッド修永学習塾 加茂教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立神辺高等学校

    回答日: 2025年05月13日

    講師陣の特徴

    社員?大学生ではない。 中学校の定期テストの傾向や情報をよく知っている。テスト前は普段とっていない教科も教えてもらえる。 自分から質問に行かない生徒には声かけをしてもらえる。 なにか問題や提出物がある場合はLINEで連絡をしてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    間違えた問題の解き方の説明など。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自分のペースで進めていける。間違えたところは繰り返し解いている。 英語の単語は宿題で覚え、その範囲を毎回テストし、一定の点数以上正解するまで繰り返しテストする。 ヘッドホンをつけて問題を解くので基本的に教室の中は静か。

    テキスト・教材について

    不明 。宿題は計算問題を主とした問題集。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 盈進高等学校

    回答日: 2025年06月16日

    講師陣の特徴

    産休のため途中で講師が変わったが、引き継ぎ期間も多めにあったようで子供も次の講師にすぐに慣れたようだ。 なかなか自分から質問しないが、悩んでいるようなら先生から声かけをしてもらえている。 個別懇談時にも状況を詳しく知らせてもらえる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    テキストの質問や学校のワークなども質問できる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ヘッドホンを着けて画像を見ながら解いていく。個別に指導もされているので同じ教室にいても名前も知らないと思う。静かに黙々と問題を解いている。塾終わりに英語の単語テストがあり、基準点満たなければ時間過ぎても再テストとなる。

    テキスト・教材について

    テキスト名は不明

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立福山工業高等学校

    回答日: 2025年07月03日

    講師陣の特徴

    一人で全教科教えている。 自分から質問出来ない生徒に対しても、声かけをしてもらえる。 その子の苦手分野は何度も繰り返し問題を解かして理解を深めるようもっていっているようだ。間違えた問題は履歴を残して対策しているようだった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分から質問出来ない子に対しても、声かけをしてもらえる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別塾なので教室に入ったらすぐ席について画面を見ながら問題を解く。 または宿題を提出し、答え合わせをしてもらい間違えた部分を正解するまで解いていく。 英語のリスニングもヘッドホンで聴きながら問題を解いていく。

    テキスト・教材について

    わからない

この教室の口コミをすべて見る

ビビッド修永学習塾 加茂教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    通塾しやすい距離。続けられそうな内容だったため 家での自主勉はなかなかやらなかったのでとにかく勉強のクセづけをしたかった

  • 合格者インタビューのアイコン

    通いやすい立地だった。塾の時間など融通がきく。試験前や長期休暇中は追加で通え、学校の課題もできる。塾のテキストでなくても質問できる。英語のリスニングも勉強できる。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から通いやすい距離だったため。以前はオンライン学習をしていたが、なかなか自分から勉強しようとしないので、時間が固定されている塾なら強制的にでも勉強するかと考えた。

ビビッド修永学習塾 加茂教室の近くの教室

御幸教室

〒720-0004 福山市御幸町中津原1967-7  

地図を見る

駅家教室

〒720-1132 福山市駅家町倉光282-1 201

地図を見る

春日教室

〒721-0907 福山市春日町1-20-29  

地図を見る

ビビッド修永学習塾以外の近くの教室

43.webp

みやび個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

駅家校

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 福山駅家校

JR福塩線線駅家駅から徒歩4分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

万能倉教室

JR福塩線線万能倉駅から徒歩6分

地図を見る

17 個別指導axis(アクシス) ロゴ

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

駅家校

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

上岩成教室

JR福塩線線万能倉駅から徒歩7分

地図を見る

2056 学力上々倶楽部

学力上々倶楽部

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

本校

JR福塩線線駅家駅

地図を見る
福山市の塾を探す 万能倉駅の学習塾を探す

ビビッド修永学習塾に似た塾を探す

広島県にあるビビッド修永学習塾の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください