1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 摂津市
  4. 正雀駅
  5. MMS(ミマス) 正雀校
  6. 0件の口コミからMMS(ミマス) 正雀校の評判を見る

MMS(ミマス) 正雀校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.0

(10)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はMMS(ミマス)全体の口コミを表示しています。

回答日:2023年5月31日

MMS(ミマス) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2015年2月~ 2017年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

学生の講師では、無いというところが、とても良かった点だと思います。やはり学生より 責任感や毎年 色々な子供を見てきてるので、先生自体がプロ意識もあり 専門だし、大人なので扱いも上手でした。成績が思わしくない生徒なども、結果的 希望校に入学でき 成績も上がっていたので、凄いなと、思いました。

この塾に決めた理由

近くだから

志望していた学校

関西大学第一中学校 / 近畿大学附属中学校 / 同志社香里中学校

講師陣の特徴

学生を雇わず プロの先生が教えられていましたので、毎年の傾向や 私立はどんどん 変わっていくので、人気度や難しさ 競争率の変化など、懇談を通して 年に何度かあり 親とのコミュニケーションと子供とのコミュニケーションを、大事に頑張る意欲を無くさないよう工夫されていた感じに思います。

カリキュラムについて

中学受験 専用プログラムで中学の勉強まで、進んでいくようで、 受験する学校別にテスト判定でAからD判定などで何回もテストを繰り返し11月くらいには受験する学校を絞っていき赤本などを最終的に何度も繰り返しやっていく、教科書も他の塾とは色々と受験問題集や教科書も種類があるようで、違うようでした。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

入室 退室 管理

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月15日

MMS(ミマス) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2019年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

人によっては、合う合わんのある塾だと思う。 もっと競争競争の塾の方が伸びるかもわからないが、マイペースで個別指導もいいと思っている。 運動クラブもやりながらなので、時間を調整できるところも良い。 総合評価は、第一志望に導いてくれるかだが、高校受験で実績を作ってくれたので、ある程度評価している。 先生達が楽しそうに働いている様子がいい。

この塾に決めた理由

近くであんまり高く無い

志望していた学校

神戸大学 / 大阪公立大学 / 同志社大学

講師陣の特徴

苦手科目が大きく伸びた。 高校受験の際も苦手克服を熱心に指導してくれた。 若い講師が多く現役の大学生が多いので経験した事を教えてくれる。 それぞれの得意分野をしっかり教えてくれる。 わからないところは何度でもわかるまで教えてくれる。

カリキュラムについて

息子が受けているのは、英語,数学、をメインに国語も週一受けてる。 もちろん大学受験に特化した、カリキュラムでセンター試験対策と志望校の問題傾向、また過去問傾向問題などを日々テスト形式で実戦形式が多い。 単語覚えるなどの基礎は自分で塾に行く前にやっておく。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

自転車で行けるので環境はいい。 自習室も使いたい時行けるのでいい。 質問も時間外でも聞いてくれる。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください