進学塾 オネスト 白子校の口コミ・評判
回答日:2025年01月21日
進学塾 オネスト 白子校 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(108976)
総合評価
3
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 三重県立神戸高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
成績順に席が決まるのは、競争心が強い子達には切磋琢磨出来る環境だと思いますが、性格的に弱い、競争心が強くない子には不向き 近いし、評判がいいから通っているが、競争心が強い子達ばかりではないので、★3つ
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
成績順に席が決まるスタイルは子どもの性格的には合わない 先生が親身に丁寧に教えていただけるので、その点では子どもには合っている 子どもが続けたいというので通わせているが、成績が上がらないようなら転塾も考えたい
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
三重県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
進学塾 オネスト 白子校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
41
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
不明
この塾に決めた理由
近いし評判も良かったので。 周りは結構通ってます。 成績が上がれば文句なしなのですが、今は様子見です。
講師・授業の質
講師陣の特徴
子どもに聞いてみたところ、教え方はわかりやすいとの事です。 すごく親身になっていただけていると思います 勉強嫌いな子どもも嫌がる事なく通っているので、講師の方には今のところは問題ないように見受けられます 長く通ってみないとわからないとこもあるかなとは思いますが…
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
不明
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
成績順に席が決まる どのような流れ・形式なのかは聞いていないのでわからないです 雰囲気は悪くないと聞いています 友達も数人通っているので、その点では気楽に通えているのかなと思います クラス的にもう少し人数が少なくてもいいのかなって気もします
テキスト・教材について
不明
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
ごく普通だと思います あまりこちらにはそのような情報が来ないのでわかりませんが… 子どもは無理なく出来ていると思います でも成績順に席が決まる事が性格的には合わないような気もします このまま成績が上がらないようでしたら、他の塾も考えようかなと思ってます
定期テストについて
不明
宿題について
こなせているようなので、適量かと思います。 わからないとこもきっちり教えてもらっているようです。 周りの塾に比べても適量かと思われます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
学校の成績の件 志望校について 普段の勉強に対しての臨み方 その他色々相談にのっていただいています
保護者との個人面談について
月に1回
テストの結果について 学校の成績について 授業中の態度(質問をよくするようになった等) 家での勉強の仕方
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
先生に言われ、毎日自習室に通うお友達もいるようです。 教えていただけるならそういうのはありがたいと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特になし
アクセス・周りの環境
立地条件はあまり良くない
家庭でのサポート
あり
子どもがスケジュール管理が苦手なので、スマホを預かり、勉強の時間を増やせるようにしていた もう少しスマホの時間を減らせたらいいなと思う