eisu 豊田梅坪駅前校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下はeisu全体の口コミを表示しています。
通塾中
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
先生自身が普段から何事にもチャレンジしている姿を子供達に見せているため、子供達も頑張らなきゃって思って授業を受けていると思います。 学年的に学力が二分化しているなどの情報も教えてくださったり、受験の合格率も詳しく教えてくれます。 また、塾行っててもやる気なさそうだったりしたら親にも連絡してくれたりしてきちんと子供をサポートしてくれます。
通塾中
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には映像授業。 自分専用の席があるので、授業を受けたり自習したりは自由にできる。 自由のペースで進められる。 授業の選択数で料金も含め全てが決まる。 もっと個別にコミュニケーションを取ると良いのでは?と思う。
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に到着した際と退出した際に保護者に顔写真付きで連絡が行くシステムだったので安全だったと思う。何か困ったことがあればすぐ保護者に連絡してくれた。
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学途中の駅近くにあり通いやすい環境であった。
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
社員が基本。ただし、中学以降は東進ハイスクールへと移ったので社員への質問は可能だが勉強は基本林修先生のようなオンデマンド講義を受けネット上でテスト。 塾にいる社員に対して質問することは可能だが常にいる訳ではなく、(基本19時以降)質問待ちの生徒も多くなかなか質問できなかった。
通塾中
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすく説明してくれるプロの方が多い。 教科ごとに担当の先生がいて、わからないところを教科ごとにそれぞれの先生が子供にわかりやすく説明してくれる。 大学生はコースによっては教えていることもあるのかもしれないが、子供が通っているコースは全てプロの先生方が教えてくれている。
通塾中
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
あらかじめ年間カリキュラムが組まれています。4月〜12月までの授業スピードは早く単元も多く大変です。1月は年間復習、2月は次年度予習、3月から次年度コースになります。春期講習、夏期講習、冬期講習でも復習します。毎月1度習った範囲のテストがあり成績順で座席が決まります。2ヶ月に1度県統一テストがあります。週一で英単語小テストがあり、半年に一度英語のテストがあります。こちらで英検、漢検も受けれます。
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスが良いので助かる
通塾中
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
好きに組める。基本、受験は算数がヤマらしいが、本人の弱い科目を強化してくれるので良い。塾に通い始めたのが遅い方だった分、しっかり志望校の傾向を押えて復習までさせてくれるようで、自宅でも勉強に取り組みやすい様子。
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の基本情報や駐車場の利用の注意事項など基本的なことが多い 模試の結果など成績に関わることは連絡ではなく生徒を通して行われる