eisu 四日市駅前校

塾の総合評価:

4.0

(690)

eisuの口コミ一覧に戻る

回答日:2022年05月20日

高校受験をするために中学2年生...eisu 四日市駅前校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2015年4月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 兵庫県立神戸高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

高校受験をするために中学2年生の頃から塾に通い始めました。入塾する前は成績が悪くて行ける高校が少ない状況でしたが中学3年生辺りから徐々に成績が伸びて行ける高校の選択肢が増えました。私立高校の受験は自分が目指した所の一つ下のコースでしたが、公立高校は自分が目標にしていた所に到達出来たから嬉しかった覚えがあります。あの時にした努力は今になっても良い経験だったと感じています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分はノートにまとめると、頭に入ってきやすいと思っています。ノートの整理をすると頭の中も整理されてテストの時に思い出す事が出来ます。成績が下がるときは、勉強を継続してしていない時です。勉強はすこしの時間でも毎日することが大切なので継続して勉強しないと成績は下がっていくと思います。自分の中学時代には自分用のスマートフォンがなかったのでスマートフォンに依存しなくて良かったと思っています。中学生にスマートフォンを持たせるのは成績が下がる要因なのかなと感じました。

生徒プロフィール

教室: eisu 四日市駅前校
通塾期間: 2015年4月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50
卒塾時の成績/偏差値: 60

費用について

塾にかかった月額費用: わからない

講師・授業の質

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

アクセス・周りの環境

四日市市駅前校なので名前の通り四日市市駅から近くアクセスが良いと思っていました。通塾方法は電車で20分ほど乗ると四日市駅に着きました。駅前なので暗くなると少しうるさい人も多くなってくるので治安は悪かった覚えがあります。なのであまり遅くなりすぎないような時間で帰宅していました。

併塾について

なし

eisu 四日市駅前校の口コミ一覧ページを見る

eisuの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください