1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 松阪市
  4. 松阪駅
  5. eisu 松阪駅前校
  6. eisu 松阪駅前校の口コミ・評判一覧
  7. eisu 松阪駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年01月から週2日通塾】(116888)

eisu 松阪駅前校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(683)

eisuの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月25日

eisu 松阪駅前校 生徒(本人)の口コミ・評判【2018年01月から週2日通塾】(116888)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2018年1月〜2021年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 皇學館中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾のカリキュラムについてはとてもよいです。分からないところは教えて貰えます。また、コースが沢山あり自分だけのコースを選ぶことができ、勉強面でしっかり支えてくれる塾だと思います。しかし、学費がとても高いので、そこが厳しいところだとおもいます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

勉強をしないタイプなので、勉強をしなくてはいけない環境があり、私に合っていると思いました。勉強をするタイプの人でも自習があり良いと思います。合っていない点で言えば、私は集団より1対1の方が伸びるタイプだったので他のコースに行けばよかったと思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: eisu 松阪駅前校
通塾期間: 2018年1月〜2021年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

受験する学校の友達が多かったため、受かってからも友達ができるようにそこの塾に決めた。駅が近く交通面が良かったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教え方は他の塾などに言っていないため、良いか悪いかはわからない。授業を真面目に聞いていれば成績は上がるようになっているため、教え方はわかりやすいのだと思う。わからない場合は1対1で教えてくれるので良い

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

成績で席が変わるので競争意識はあると思います。授業は1週間に2回あり、平日と休日にわかれています。休日は昼から行い半日勉強をします。テストなどがあれば朝から夜まで1日勉強の日もあります。雰囲気については、まだ小学生なのでわいわいしていて雰囲気は良かったです。

テキスト・教材について

他の塾に行ったことがないのでわからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

同じ科目を何時間もするものや、夏期講習、冬期講習が多く、受験生には勝手に勉強をしなくてはいけないので、良いと思う。カリキュラムは大変で費用も結構かかりました。大変だからこそ、そのカリキュラムを真面目に全て取り組んでいれば成績も上がりました。

定期テストについて

毎回

宿題について

何年も前なので忘れてしまいました。すいません。宿題の量はそこまで多くはなかったです。しかし、夏期講習や冬期講習などはプリントや問題集をといて明日までに見せるなど宿題がとても多かった気がします。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

自分の子が来ているかどうかの認証カードなどがあり、安心出来ると思います。連絡は親ではないのでどんな風に来ているのかは把握していません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まず、基礎から上げていこうと言われ、基礎問題ばかりを取り組んでいました。成績が上がったので素晴らしいと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よい

アクセス・周りの環境

よい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください