1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 津市
  4. 津駅
  5. eisu 津駅前校
  6. eisu 津駅前校の口コミ・評判一覧
  7. まだ6月に入塾したばかりなので...eisu 津駅前校の保護者(ゆい)の口コミ

eisu 津駅前校

塾の総合評価:

4.1

(745)

eisuの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

まだ6月に入塾したばかりなので...eisu 津駅前校の保護者(ゆい)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: ゆい
  • 通塾期間: 2025年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 高田中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ6月に入塾したばかりなので、何とも言えませんが、勉強の量は前に比べてぐんと増えたので、成績も変わってくれば良いなと思っています。 先生は分かりやすく教えてくれるので、勉強の理解度は増えたと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一人で黙々と勉強することが得意な子どもなので、合っていると思います。 勉強することが好きで、集中することが得意なので、先生の話をしっかり聞けるので、塾は合っていると思います。 見てくれる先生がいるので、頑張れるんだと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 三重県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: eisu 津駅前校
通塾期間: 2025年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (全国統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

入塾費用 テキスト テスト類 問題集 英検対策の本 春季講習 夏期講習など

この塾に決めた理由

志望中学校への合格率が高かったため 友だちもエースの塾に通っていたため、紹介してもらい、入塾を決めました。 駅からも近く、子どもが通いやすいとおもったので、この塾にしました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

全国塾先生コンテストで上位になった先生がいるのを見て、この塾に決めました。分かりやすくて良いそうです。 高校の入試の回答をテレビでしていた先生が塾に居たらしくて、子どもは見たことある先生だー!と嬉しかったそうです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業中でも困った時は質問ができるそうです。 この前帰る時に、うちのこの傘が取り違えられて無かったそうですが、その時も先生が親身になって対応して下さり、代わりの傘を、持たせてくれました。 優しい先生が多いと嬉しそうです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

オンライン授業があります。 まだ一回しか行ってないので、何とも… 先生の授業は分かりやすく良かったそうです。 パズル道場をネットで試験が受けれるのを楽しみにしています。 和気あいあいというよりは、黙々と授業を受ける子が多くて、静かだったそうです。授業によって担当の先生が変わるらしくて、国語の先生が好きと話してました。

テキスト・教材について

小6算数問題集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

宿題がどこをすれば良いのか分からないため、もう少し分かりやすくしてほしいです。 何ページのどことか記してもらえたらいいのに…と思います。毎回困っているので…そこが一番残念に思います。 プリントの宿題もあるので、プリントだけでも良いのでは…

定期テストについて

定期的にテストがあります。 有料ですが、受けるようにしています。

宿題について

プリントと問題集を解いて持って行きます。 答え合わせは子ども自身がしています。 宿題の量が多いように思います。 毎回宿題が大変そうです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子どもが塾に行った時、帰った時に、連絡が入るようになっています。 子どもが塾に着くと、パスを使って入るので、そのカードで連絡が来る仕組みです。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

個人面談の日にちが決まったら、だいたい一回の面談で20分ほどになるそうです。6月に入塾しましたが、今月に面談があるそうです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

初めてのテストでは、まだ習ったことの無いところがたくさん出ていて、時間内にできなかった所も多く、落ち込んで帰ってきました。 先生からは志望中学校は難しいと言われ、甘くないな〜と思いました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静かな環境だと思います。 建物は綺麗で、教室もゆったりしています。 冷房、暖房の設備もしっかりあります。 勉強しやすい環境が整えられていると感じています。

アクセス・周りの環境

駅から近くて良いと思います。 静かなところで、騒音などは少ないと思います。

家庭でのサポート

あり

電車の時間を確認したら教えています。 まだ乗って良い電車と、乗ってはいけない電車などの違いが分からないそうなので、教えています。 持ち物や宿題も多いので、やり忘れなどが無いかのチェックを一緒に確認しています。 慣れるまでは一緒にすると思います。

併塾について

なし

eisu 津駅前校の口コミ一覧ページを見る

eisuの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください