1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 三重郡菰野町
  4. 中菰野駅
  5. eisu 菰野校
  6. eisu 菰野校の口コミ・評判一覧
  7. 三重県では大手としてしっかりと...eisu 菰野校の保護者(POPPY)の口コミ

eisu 菰野校

塾の総合評価:

4.1

(769)

eisuの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月09日

三重県では大手としてしっかりと...eisu 菰野校の保護者(POPPY)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: POPPY
  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 三重県立四日市高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

三重県では大手としてしっかりとした教育基盤があり、カリキュラムや教材が充実している。小、中とグループがあるので、模試の母数等もしっかりしている。進路指導も安心感がある。校舎も複数あるので、講習等については部活等でどうしてもいけない場合は、他校舎の講習を受講しに行く選択肢もとれる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分のペースではなく塾のペースで進むことになるので、半ば強制的に学習をしていくことになるので、それについて行くというのが大変ではあるが、塾のメリットなのだろうと思う。学校の授業とは違うレベルで勉強することになるので、ハイレベルな学習ができるのがいいところだと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 三重県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: eisu 菰野校
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 62 (全国統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (全国統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、教材料、施設管理料、各種講習・特訓代

この塾に決めた理由

充実した教材、塾の規模を含むネットワーク、昔から地域に根ざして存在している信頼感、親も通っていたことから親近感、安心感があったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

eisuグループの社員の先生であり安心感がある。小テストは合格するまで繰り返しやってくれるので、夜遅くまで対応してもらっている。また、グループで校舎が多数あるため、講師が欠席の際のバックアップもしっかりしている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の後などに質問を気軽にできる。自習室で学習しているときも、先生が授業でなければ事務室にて質問することは可能。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

菰野校舎の授業は1クラスのみのため、レベルとしては普通レベルの授業が行われている。小テストや単語テストが頻繁にあり、習熟度を確認している。合格するまでその日は帰れないためしっかりと学習する習慣がついている。生徒は熱心なため切磋琢磨して楽しく学習できている。

テキスト・教材について

eisu独自の教材となっている。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

eisu独自の教材、カリキュラムに基づく授業。東進グループでもあるので、英語の教材などはそちらの教材を使っていることもある。年間の通常のカリキュラムのほかに春休み、ゴールデンウイーク、夏休み、冬休みにそれぞれ別途費用はかかるが講習があり、年間を通じてしっかりと学習ができる。

定期テストについて

単語テストが頻繁にあるほか、小テストは2月に一度くらい習熟度を確認するためにある。

宿題について

5教科とも宿題はP4~P8くらいある。英語と数学は小テストや単語テストが頻繁にあるため、それが宿題のようなもので結構大変に感じている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

各種特別講習の日程・時間の案内、個別面談・進路相談の案内、模試の案内、英検の案内など、eisuグループのお知らせなど

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での様子、塾の模試の成績、希望進路面談、家庭での学習の様子などについて面談にて話をしてもらっている。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まずはきちんと理解してやってみること。時間がなくても、まずは一通りやってみて、その後繰り返しやっていく。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に不満はない。

アクセス・周りの環境

家からも近く、駐車場もあるので送迎しやすい。

家庭でのサポート

あり

学校のプリントやテスト範囲の復習などを一緒に確認したり、教材をコピーするなど補助的に手伝いを行ったりしている。

併塾について

あり (その他 )

小学校の時からやっていたので続けていた。

eisu 菰野校の口コミ一覧ページを見る

eisuの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください