1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 鈴鹿市
  4. 白子駅
  5. eisu 白子駅前校
  6. 中学1年生・2022年1月~2023年3月・母親の口コミ・評判
中学1年生

2022年1月からeisu 白子駅前校に週5日以上通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ パート )
お住まい
三重県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
401~500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
eisu 白子駅前校
通塾期間
2022年1月~2023年3月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
45 (不明)

塾の総合評価

4

とても満足しています。子供が家から1人で通える距離にあり、学校帰りに学童のように毎日自習室を使わせていただき仕事をしている身としては感謝しています。どの先生も優しくて子どもも懐いていました。また中学で行き詰まったら通わせたいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生へ話しやすさがうちの子どもに合っていたと思います。あとは、通っている子どもたちが同じ小学校の子が多くて保護者同士も何かあれば相談し合える環境でした。 合っていない点は、月謝以外にいろんな経費がかかっていて高く感じました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

60万円程

この塾に決めた理由

合格実績が高かった

講師・授業の質

講師陣の特徴

個人個人に寄り添って相談に乗ってくれたのでありがたかったです。ユーモアもあり、いろんな中学の情報も知っていて頼りになる存在でした。
塾長以外の先生もアルバイトの先生はおらず、頼りになりました。
今でも交流しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強でわからない箇所

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

子どもにウケがよく、小学校の担任の先生よりも相談しやすい雰囲気を作ってくれていて、いろんな悩みを相談していたようです。学校でトラブルがあったので、塾の先生は本当に心の
支えになりました。ありがとうございました。

テキスト・教材について

プリント印刷代がたくさんかかった。オリジナルテキストは毎年更新されていて良かった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

先生?塾?独自で作ったプリントも単元ごとにあってわかりやすく教えてくれたと思います。毎回の授業のほかに自習時間も先生の空き時間を利用して一人一人丁寧に教えてくれていました。
毎年の一連の流れをこなしている感じはしました。

塾内テストや小テストについて

志望校判定がわかりにくい数値だった。

宿題について

大量だと思います。どの教科もとにかく毎日課題をこなす日々でした。
でもそのおかげで勉強の習慣が身についたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

成績、休みの連絡など事務連絡が多かったです。こちらから相談すると丁寧に相談に乗ってくれましたが、事務の方がいない塾なので授業がない時間でも忙しく事務仕事が遅いのでギリギリの連絡がおおかったです。

保護者との個人面談について

あり

成績のこと、志望校のこと小学校のことなど、志望校の選択、受験方法などいろんなことを教えてもらいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一人一人にひとつずつ丁寧に解説してくださっていました。先生のメモはわかりやすくて残してあります。誰でもスランプがくるので、気楽に話し合える関係性を築いてもらっていたと思います。

アクセス・周りの環境

駅前でアクセスが良かった

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理
  • 問題の丸つけ

小テストの丸つけ、宿題の管理、時間管理の声掛けなど、細やかなことを手伝いました。
勉強でわからない点は家庭では教えず塾の先生にお任せしていました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,123 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください