個別指導塾フォーカスの口コミ・評判一覧

3.6

(29)

1~29 件目/全 29 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

個別指導塾フォーカス 鎌取教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

うちの子供は小学校高学年の頃から不登校ぎみで自宅学習する習慣もなかったので小学校6年生まで遡って教えていただいています。 元々受験の為の塾なので、定期テストに対応した学習はないとの説明が入塾する前に説明されました。

通塾中

個別指導塾フォーカス 鎌取教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1教科70分で講師1人に対して生徒が2人の個別指導塾スタイルです。 勉強が苦手な子供向けになっていて一人ひとりのレベルに合わせて分かるところまで遡って教えてくれます。 塾自体は高校入試に向けての学習スタイルなので、定期テスト対策の学習はやらないとのことでした。

個別指導塾フォーカス 都賀教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

偏差値50くらいの高校を目標にして分からない所や解けない問題を最初から教えて成績を伸ばすこと 団体のように着いていける人と着いて行けない人もいるけど個別指導だと自分のペースで問題を解いて先生達に聞いて理解することができる

通塾中

個別指導塾フォーカス 五井教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生の場合。 塾に入った年齢がどの年齢(中2とか)でも中1の範囲からスタートになります。今の自分の学年の範囲にたどり着くまでにドンドンこなしていかないといけません。定期テストの前だけはその範囲を教えて貰えます。なので、今やっている授業内容を教えて欲しい場合は、自習に来て塾長に教わるのが良いです。

通塾中

個別指導塾フォーカス 五井教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中1からの基礎をこなしていくやり方なので、例えば中3から入った人は今の学校の授業内容にたどり着くまでに時間がかかるので、始めのうちはこの塾ダメかも…、と思いました。うちの子は中2の春から通い始めて学校の授業内容まで辿り着けたのが中3の初めころでした。長かった…。

  • 1

前へ

次へ

個別指導塾フォーカス TOP

近くの教室を探す

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください