学習塾ステップ 善通寺教室の口コミ・評判
回答日:2025年01月11日
学習塾ステップ 善通寺教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年09月から週2日通塾】(104901)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年9月〜2022年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 徳島大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
建物は古く、外から見たらあまり良くは見えないかもしれませんが、事実沢山の生徒が通っている事が塾の本当の評価じゃないかと思います。私も何人も友人の子に勧めましたが、皆さん紹介してもらって良かったと言ってくれています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団での授業では無いので、ストレスを感じるような環境では無かったのが良かったと思います。強制的に勉強させるのでは無く、勉強をしたくなるような環境に持って行ってくれていたように感じました。本人のやる気が必要な環境だったかもしれませんが、うちの子にはとても合っていたのではと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
香川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
学習塾ステップ 善通寺教室
通塾期間:
2020年9月〜2022年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(統一試験)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
月謝 季節講習
この塾に決めた理由
もともと通っていた塾が受験前に閉塾になり、駆け込みでお願いしましたが、断る塾が多い中今からでも全然間に合うからと引き受けてくれたので。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
女性、男性どちらも在中している、又文系、理系にたけている先生が常に居てくれるので質問しやすい環境だったと聞いています。 保護者に電話で連絡をくれる事も有り、とても親切で親身に対応してもらえたと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強の事だけでは無く、精神的なアドバイスもありました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
各人のレベルに合わせた進め方なので、物足りない、ついて行けないが無くストレス無く通えると思います。休んでもそれぞれに合わせた進め方で対応してもらえるのが良かったと思います。学校の教室のような雰囲気なのがとても良いと思います。
テキスト・教材について
分かりません
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
各人のレベルに合わせたカリキュラムで対応してもらえた。集団での授業形式では無かったのでそこが良かったと思います。それぞれレベルや得意不得意は違うので、重点的にやりたい科目も違うのでとても良かったと思います。
宿題について
特に宿題が出ていたような記憶は無いです。自主性に任せて課題を進めたり、分からない所を集中して指導してもらえた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾での様子(精神的な雰囲気など)や先生がいつもと違うと気になったちょっとした変化の連絡をもらえたのはありがたかった。家族には言えない本音を先生には伝えていたりしたので。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
現在の成績のレベルと志望校についてなど。志望校合格の為に今から何をどうやって進めて行くかなどの提案など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だったとしても、成績や本人の勉強のやり方に対して一度も否定された事は無かったです。今からやるべき事を前向きにアドバイスしてもらえたと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
学校の教室くらいで、先生の目が届きやすく良い
アクセス・周りの環境
建物は古いが、自宅,学校からも近く良かった
家庭でのサポート
あり
勉強の事に関しては塾の先生方にお任せしていたので、健康管理の為の環境作りと、体調を崩さないように食事の管理などのサポートをしていました。