1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学習塾ボストン(BOSTON)
  3. 学習塾ボストン(BOSTON)の口コミ
  4. 中学3年生・2020年4月~通塾中・父親の口コミ・評判
中学3年生

2020年4月から学習塾ボストン(BOSTON) 旭ケ丘校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
北海道
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
中学3年生 (公立)
教室
学習塾ボストン(BOSTON) 旭ケ丘校
通塾期間
2020年4月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
52 (道コン)
卒塾時の成績/偏差値
60 (道コン)

塾の総合評価

4

自宅から近く通いやすいのが一番よい。講師は、ベテランの方が多く安心できる。教え方も教科によって、違い、子供も先生のことを信頼しているので、良い。テスト対策も充実しており、受講していない教科も対策してくれて、非常に助かる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は集団で競争心が養えることができる。また、自宅から近く通いやすく、事故などの心配がない。合っていない点は、レベルが高く、それなりの点数をとっても、凄さが薄れてしまう。また、同じレベルの子供が多く、お互い切磋琢磨できる点はよい。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

300,001~500,000円

この塾に決めた理由

自宅から近く、進学校に行く子が多くいた。また、先生の教え方もよく、テスト対策もしっかりとやってくれる。休みの講習会も充実している。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの講師が多く、全ての教科を教えてくれる。特に進学校を希望する生徒にとってはよい。教え方もよく、個人のレベルに合わせて教えてくれる自習室で勉強してた場合も質問することができ、とてもよい。保護者に対しても高校の説明をしてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

メールか直接

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

形式は集団。各自のレベルに合わせてクラス分けされており、進み具合もちょうどよい。雰囲気は、静かで子供が集中できるようになっている。流れは学校の進行に合わせて実施している。また、オンラインでも配信しており、休んだ場合も自宅で受けることができる。

テキスト・教材について

塾独自のものを使用していた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて教えてくれる。また、学校の予習ができ、学校の進み具合をみながら、調整できる。各講習会も時間が多く、各休みに復習てきるので、自然と受験対策にはなるため、中3になったときに改めて勉強する必要はない。

塾内テストや小テストについて

年間4回くらいある。

宿題について

量は、多く大変そうだが、それをしっかりやっていれば自然と知識が身につく。各休みの講習会も量は多く大変そうである。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾でのテスト結果やクラス分けについてが多かった。また、面談では、授業時の様子や志望校について、聞かれることが多い。

保護者との個人面談について

あり

日々の授業の様子や道コンの結果を踏まえての進行具合を教えてくれる。また、高校の情報も教えてくれる。あと、自宅での様子などが聞かれる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特にたくさんあるわけではないが、体調面なども心配してくれたり、励ましてくれるため、前向きな考え方になる。

アクセス・周りの環境

自宅から近く通いやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (個別指導塾)

英検を受験するため。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください