1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 津島市
  4. 津島駅
  5. 明倫ゼミナール 津島校
  6. 明倫ゼミナール 津島校の口コミ・評判一覧
  7. 自習室に行って質問すれば分かる...明倫ゼミナール 津島校の生徒(サナ)の口コミ

明倫ゼミナール 津島校

塾の総合評価:

3.6

(314)

明倫ゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月04日

自習室に行って質問すれば分かる...明倫ゼミナール 津島校の生徒(サナ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム: サナ
  • 通塾期間: 2022年3月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 名古屋市立西陵高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自習室に行って質問すれば分かるまで丁寧に教えてくれたことが1番受験において役立った。授業も分かりやすく社会に関してはより細かい知識まで教えてくれて、とても授業を受けていて楽しかった。もう少し騒音対策をしてくれたら、もう何も言うことはない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

フラットに進んでいく感じや先生との相性などはあっていたと思う。 自習室などが個別になっていないので授業の声などが聞こえて、完全には集中出来ずそこはあまり良くないと思った。休憩時間がない点に関しては授業と授業の間の休憩時間を10分くらい取って欲しいと思った。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 明倫ゼミナール 津島校
通塾期間: 2022年3月〜2025年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (愛知全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 57 (愛知全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏期講習費用 冬期講習費用 春期講習費用 テキスト代

この塾に決めた理由

塾検索サイトで津島の中の評判が1番良くて、体験入塾も自分にあった感じがして、ここなら自分らしくマイペースに勉強をできると思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個性豊かな講師が多く、塾長も凄く丁寧に対応してくれてとても感謝している。分からないところを聞いたらすぐに教えてくれて納得するまで丁寧に教えてくれて、とても助かった。塾でしか教えてくれない有益な知識を沢山しれてこの塾に入って良かったと思いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の初めにストレッチと瞑想を約30秒やってから、一教科75分構成でやって、休憩無しでそのまま次の教科に移行して9時40分に授業が終了する。比較的フラットな雰囲気で先生の雑談も挟みながら授業が進んで行って、まず、解説をしてから、問題集にある問題を解いて答え合わせをする感じの流れで授業が進んでいく。

テキスト・教材について

Keyワークを主に使っていた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

明倫ゼミナールでは、ノートの書き方を特にこだわっていて、右側にポイントや解説をかいてわかりやすいノートづくりにこだわっていた。一教科75分構成で月曜日は英語と数学で火曜日は受験対策用の授業で、水曜日は理科と社会、国語を行っていた。

定期テストについて

毎週月曜日に数学の小テストがあった。

宿題について

授業でやりきれなかった問題や授業で間違えた問題の直しを基本的にやっていた。ほとんど基礎的な問題しか宿題として出されなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾で行う検定の案内や、急な連絡事項など事務的な内容ご主に連絡としてきていた。 三者面談の日程の確認のための連絡が塾専用アプリから連絡がきていた。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校についてや模試の成績結果の話し合い。 最近困っていることや相談したいことなどを主に面談で話していた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく基礎を固めて、自分の苦手分野に力を入れることや、とにかく落ち着いて解く、ケアレスミスに気をつけるなど。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とにかく小さい塾で授業をするところは真ん中に仕切りごあっただけだった、騒音対策はあまりできていなくて下の学年がうるさくて授業に集中出来ない時があった。

アクセス・周りの環境

近くに駅があり、家から片道で約15分かかるところにある。 深夜徘徊の時間ガ10時までなので、必ず9時40分までには完全に終了するような時間割になっていた。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

明倫ゼミナール 津島校の口コミ一覧ページを見る

明倫ゼミナールの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください