明倫ゼミナール 日進校の口コミ・評判
明倫ゼミナール 日進校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(45426)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛知淑徳中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
親として一番大事だと考えていた本人が楽しく、行きたいと感じながら通塾していたことはありがたかった。それは講師のコミュニケーション力、塾の姿勢が上からではなくフラットな形で接する方針だったからだと思う。成果や費用対効果は本人の努力や適正もあるのでしようがない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人の学力やモチベーションに関係なく、どんな層の生徒でも溶け込めるカリキュラム内容、講師の質、教室の雰囲気だと思います。ただ絶対的な学習量は求められるので、集中力、継続力がないとついていけない(合わない)かもしれません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
明倫ゼミナール 日進校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(忘れました)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(わかりません)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
100万円
この塾に決めた理由
地場で有名であること、周囲の保護者の評判が良いことから安心感を持った。 娘の友人がいるので継続性とモチベーションを期待した。
講師・授業の質
講師陣の特徴
まず講師が強制ではなく伴走型のため学力やモチベーションが低い生徒もなじめると感じた。熱意を持った講師が多く、授業後も生徒の質問に答えてくれるし、面倒見はとてもよいように見受けられた。 基本的な指導スキルも不足している講師はいないと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからないこと中心
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
人数が多く授業でも講師は生徒全員にランダムに問いかけて、回答させる双方向形式なので、飽きさせない工夫はされている。答えられない場合も講師がおしいとか、そうだねとかフォローの反応をするようにしており配慮されている。
テキスト・教材について
特徴的なものはないと思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
気を衒った授業はなく、基本から応用に至るまで着実に進めていくので、わからないことは授業外に質問に行く、自習室を利用しながら質問に行くことで娘は何とかついていけた。つまり楽しさによる興味をひかせるとかではなく、コツコツやる習慣をつけさせようとしていると思う。
定期テストについて
自分のできない問題の発見に有効
宿題について
学力に関係なく宿題量は多い。やりきれない場合は減らすことを相談可能。また反復ノートを何冊やったかを見える化しており、量を重要視している。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
連絡内容は生徒の成績、授業態度、宿題の有無、欠席した際のフォローなど多義にわたって、きめ細かく連絡いただける。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績をもとに各教科をどうしていくべきか、また将来的な志望校や生活習慣の改善まで幅広く意識合わせした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
どの教科をさらに伸ばして、どの教科をどう改善するのか具体策を教えてくれた。ただ苦手な分野をひとりで、もしくは親が教えても時間がかかるので家庭教師をつけて改善した。
アクセス・周りの環境
駅前だが自家用車で送迎している。 駐車場が狭く、混雑時は路上駐車で渋滞になる。
家庭でのサポート
あり
塾の宿題の実施管理からもらってきた過去問やプリントなどの試験官、丸つけなどを実施。大半の生徒は親がそこまでやっているようです。