お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市名東区
  4. 一社駅
  5. 明倫ゼミナール 一社校
  6. 明倫ゼミナール 一社校の口コミ・評判一覧
  7. 明倫ゼミナール 一社校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年09月から週1日通塾】(51036)

明倫ゼミナール 一社校の口コミ・評判

明倫ゼミナールの口コミ一覧に戻る

明倫ゼミナール 一社校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年09月から週1日通塾】(51036)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2020年9月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 名古屋市立千種台中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結果として学区内の中学に通うことになりましたが、塾に通ったおかげで勉強をもっと好きになってくれたと思います。 そのようなモチベーションにしてくれたのは塾に通わせていたからだと感じています。 周りにも同じ塾に通うことを勧めていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

通っていた学校のクラスの子達よりも一歩進んだ内容を勉強することでテストの点数も伸ばすことができ、塾で勉強することに非常にやりがいを感じていたように思います。 合っていないと感じた点は特にありませんでした。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 明倫ゼミナール 一社校
通塾期間: 2020年9月〜2022年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (名進研)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (公開模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 36万円

この塾に決めた理由

自転車で5分ほどの距離であり近かったため。 有名塾なので安心して任せられると感じた。 インターネットで口コミを調べてここなら問題ないと感じたため、ここに決めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い先生ながらも質問に分かりやすく答えてくれて、非常にフレンドリーだったようです。 どの先生方もクセのある人はおらず真剣に子供の質問や疑問に答えてくれたと聞いていました。 学校の先生より教え方が上手く理解しやすいと言っていたので、辞めさせることなく学校卒業まで続けさせました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生の講義後に生徒が質問をするという通常の形式だと思います。 周囲も真剣に勉強に取り組み、妨害する人などはおらず、積極的に質問もしやすい雰囲気だったときいております。 先生もいい人ばかりだったようです。 詳しくはわかりません。

テキスト・教材について

わかりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

中学受験までの指導を中心に行う。 学校で行っている内容よりも一歩踏み込んだ内容(ワンランク上の内容)、学校で習ったことが容易に感じていたようです。 学校で習うよりも先に進んでいただめ、学校で習うことが復習になり覚えたやすかったように思います。

定期テストについて

2ヶ月に1回ほど

宿題について

30分程度で終わる内容。 娘に質問を受けてよく一緒に問題を解いていました。 難易度は自分が同じ年代に比べて難しい内容だと感じ、答えられないものもあった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

連絡はほぼありませんでした。 他の塾では頻繁に連絡があるのでしょうか。 またその内容がどのようなものなのか逆に聞いてみたいと思います。

保護者との個人面談について

半年に1回

妻に任せていたため詳しい内容はわかりませんが、妻も面談で娘の塾の様子を聞いて真剣な取り組みやる気を出して勉強を続けてくれたので、モチベーションを保ちやすい環境だったのかと思いますり

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振だった時期があるのか不明ですが、特にこれといったアドバイスを受けた記憶はありません。 成績不振ではなかったと思っていいのでしょうか。

アクセス・周りの環境

自転車で通える距離

家庭でのサポート

あり

質問に対しての対応を行った。 スマホやタブレットで勉強アプリをダウンロードして、使わせていた。 進んで勉強するようになった一つの要因でもあるのうに感じます。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください