明倫ゼミナール 東岡崎校の口コミ・評判
明倫ゼミナール 東岡崎校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週1日通塾】(76474)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 愛知県立岡崎高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
受験した年は、公立高校の入試が例年と少し傾向が変わり、本命といわれている子が何名か残念な結果になる中、何とか合格できたことが良かった。それなりに応用力や試験に対しての耐性ができていたのだと思う。そういった意味では、塾に通わせてよかったと思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自習室を使う子が少なく、ほぼ独占できていたので、かなり集中してできていたのが良かったみたい。たまに先生も見に来てくれて、わからないところは、教科問わず教えてくれていたみたいで、非常に良かった。たまに、低学年の子の授業がうるさいと文句言っていたぐらい
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
明倫ゼミナール 東岡崎校
通塾期間:
2019年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(塾のテスト)
卒塾時の成績/偏差値:
72
(塾のテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間:40万円(テキスト込み?) 夏期、冬季、春季講習:10万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの先生も学生もいた。進路相談はプロの先生がみてくれていた。わからないところ、納得できないところをとことん質問していたみたいだが、わかるまで教えてくれたとのこと。また、進路相談も、最初の先生は中学だけの勉強法ではなく、志望校合格後まで見据えた勉強法を指導してくれていた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
よく先生に質問していたそうで、わかるまで丁寧に、根気よく教えてくれたとのこと
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
息子はわからないことがあると、授業中に先生に対して質問をしていたみたいです。息子だけかと思っていましたが、周囲の子もそれなりに質問が出ていたとのこと。質問した子がわかるまで先生も説明してくれていたようで、活発な授業になっていたのではと思います
テキスト・教材について
わかりません。普通のだそうです
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子供曰く、普通 とのこと。成績は良かったが、塾のクラスは復習重視のクラスだったので、特に苦労していた様子はなかった。3年生で一時期、一番上のクラスを受講していたが、その時は学んでいない範囲の宿題を出されて、問題解くのに四苦八苦していた。
定期テストについて
小テストぐらいはあったかもしれないが、復習重視のテスト
宿題について
最初のころは特に文句を言うでもなく、学校の宿題、塾の宿題、自分の勉強ができていた。一番上のクラスに移ったさいは、宿題が解けずにだいぶ苦労してやっていたみたい
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾から連絡があるのは、主に面談の日程調整ぐらい。逆に、よく体調崩して休むことが多かったため、休む連絡を取っていた
保護者との個人面談について
半年に1回
塾のテスト結果や中間期末の試験結果から、志望校や勉強の方法などについての話。弱点強化や、(最初のころは)高校入学後の勉強の仕方まで指導いただいていた
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績はそこそことれていたので、あまりためになるアドバイス(特に中3の時点では)もらえなかった。体調崩すことが多く、勉強を頑張りすぎて体調悪くするパターンが多かったことから、塾でも生活リズムの指導を受けていた。残念ながら、高校入学後もこの点はあまり改善されていないみたい
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
特に問題ないと思います
アクセス・周りの環境
片側1車線の道路に面しており、やや街灯も少なく暗いが、家から自転車で行ける距離。駐車場は止めにくい