木村塾 国立・私立中学受験SEED 塚口北校の口コミ・評判
木村塾 国立・私立中学受験SEED 塚口北校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(24460)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 帝塚山学院中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
基礎からじっくりタイプや、のんびりタイプの子どもで最難関校を目指していないならおすすめだと思う。また、自学自習の習慣付けを方針とする点も悪くない。しかし、やる気の無い生徒もいるし、幼稚なトラブルもちらほら。保護者対応は、大手なら受付がファーストコンタクトで丁寧に対応するが、木村塾には受付がほとんどいないため、洗練されたサービスを受けたい人には合わないだろう。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っているのはカリキュラムの難度、スピードや通塾頻度、学習時間が娘にとって無理がない点。また、自宅からのアクセスもよく通いやすい点。 合っていない点は、塾側は入室テストなしで入室を許可するので、学力や学習意欲の面で、在籍生は玉石混交なため、やる気の無いうるさい生徒がちらほらいるのが、娘には嫌な点と感じているらしい。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
木村塾 国立・私立中学受験SEED 塚口北校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(サピックス組分けテスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(木村塾JOYテスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
55万円程度
この塾に決めた理由
娘の学力レベル、学習進度に合う塾のため。また、自宅からも近く、通塾は週2(4年生)で終了も19時なので、通いやすさも決めた要因。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は複数科目を担当する場合があるらしく、一教科専任制ではない。 総じて熱心な先生が多い印象。ただ、やや指導法を押し付けられる傾向がある。アルバイトの先生も少なくなさそうだが、あいざっはややりとりは比較的きっきりとしており、よく教育されているようにみえる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業後や、授業がない日でも自習室があいていることがおおいので、そこで対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
前回授業の復習、新しい単元の授業を一日のうちに行う。授業は講義形式で、しっかりと生徒にきかせるスタイル。先生によっては、メモをとらせず話をきかせるだけの人もいるので、帰宅して子どものノートをみると、まるきりなにもかかずかえってくるということがある。雰囲気は、授業は楽しくがコンセプトなようで、工夫して授業しているようだ。
テキスト・教材について
基本のテキストはオリジナルテキストを使用。漢字と計算は桐杏学園の漢字150日と計算150日を補助教材として使う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
大手塾と比して、難度、スピードともに抑え目。校長曰く、灘や神女など、最難関を目指すならあわないとのこと。基礎をじっくり、繰り返し振り返る時間の余裕があるので、のんびりタイプの子にはおすすめか。4年〜6年夏まででひととおりを習い、そのあと入試対策。
定期テストについて
一ヶ月〜一ヶ月半に一回テストがある。明確に年間スケジュールで予めテスト日が定まっておらず、生徒の学習状況をみながら適宜テスト日を決めるようだ。
宿題について
一週間の宿題量(4年算国) 算数は、授業であつかった問題の復習と、関連問題の宿題がでる。たまに計算150日から計算がでる。復習、宿題、計算でトータル2〜3ページ程度で、負荷は強くない。 国語も算数同様復習、同じ単元の関連問題(や知識問題)、漢字150日を使い、1週間で30の熟語を学習。漢字がまあまあ負担。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
アプリでは、主に事務連絡や、スケジュールが配信される。こちらから問い合わせを入力することもできるので、アプリでリターンもある。ややこしい案件は、問い合わせ後、電話がかかってくることもある。
保護者との個人面談について
1年に1回
まだ一回しか面談をしてないが、7月に面談した時は、塾での子どもも様子や学力状況について話がある。うちの場合は、普段気になっていることを事前にアプリで伝え、面談当日に回答してもらった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり有効なアドバイスをもらえたことがない。集団授業なので致し方ないが、先生たちは本人の学力をまだ把握敷きっていないように、感じる。
アクセス・周りの環境
阪急塚口駅から徒歩5分と、交通アクセスがよい。ただ、校舎周辺は車の往来が多く、その点でやや不安。
家庭でのサポート
あり
基本的に、親が家庭学習に関与するのをいやがる。自学自習の習慣づけを促す狙いがあるようだ。ただ、だからといって家庭学習に対する有効なアドバイスはそれほどないので、学習のスケジューリングは家庭でサポートしている。