お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

T's Lab つかもと研究所はこんな人におすすめ

地域に詳しい塾で学びたい

T's Labでは、生徒や保護者から寄せられる、定期テストの点数を上げたいという要望を満たすため、近隣の中学や高校の定期テストの分析を欠かさず行っています。志望校合格を最終目標にする一方で、内申点の向上もサポートを実施。生徒の苦手な単元や理解不足のポイントを把握し、目標点達成に向けた個別の対策を行います。生徒一人ひとりに合わせたサポートを通じて、確実に成果を上げられる塾といえるでしょう。

質の高い講師から学びたい

T's Labでは、完全な講師担任制を導入しています。生徒と講師の相性が伸び伸びと学習するためには非常に重要であるため、相性の合う講師と授業が進められるよう、より良い学習環境を整えています。また、講師育成にも注力しており、研修やミーティングを通じて生徒の好奇心を引き出すコミュニケーション方法を学びます。このように、万全の体制で生徒を迎え入れ、効果的な学習支援を行っています。

効果の高い学習方法で指導してほしい

T's Labでは、勉強の効果を高めるために、知識のインプットと問題を解くアウトプットのバランスを重要視し、1対4の形式を採用しています。また、有効性が高いとされる黒板を使用しての指導を実施。生徒の目線に合わせた位置で解説や指導を行うことで、学習の吸収率を高めます。

T's Labつかもと研究所へのアクセス

T's Lab つかもと研究所の最寄り駅

JR神戸線(大阪~神戸)塚本駅

T's Lab つかもと研究所の住所

〒555-0024 大阪府大阪市西淀川区野里1-23-20 シャルム野里103

地図を見る

T's Labつかもと研究所の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

T's Labつかもと研究所に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 好文学園女子高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    講師陣の特徴

    現役の大学生が教えてくれるため、わからないことがあった際、気軽に聞くことが出来た。 歳が比較的近いため、仲良くなりやすく、親しみがもてる。 新人がベテランかはあまり判断できないが、教え方がわかりやすい講師の方もいた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いまいちよくわからない。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    とても騒がしいわけでもなく、とてつもなく静かというわけでもなく、程よい雰囲気で、授業は4人の生徒に対して先生が1人着く形。そのため、誰かが置いてかれるということがない。 自習できる机があるため、家で集中してできないという人にはとっておき。それに、騒がしくないため、集中してできる。

    テキスト・教材について

    分からない。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 好文学園女子高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    カリキュラムについて

    基本的には、数国英の3教科だが、社会も理科も行っている。 内容は、受験生でなければ、学校で習う部分の予習であったり、受験生となれば、目指す高校にあわせた難易度で教えくれる。生徒一人一人のペースで教えくれる。

    定期テストについて

    単語テスト。

    宿題について

    塾のテキストから2、3ページほど出される。次に来た日に宿題をチェックし、わからない部分があれば聞く。特になければ授業へ進む。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 好文学園女子高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    基本的なお知らせ。 懇談や夏期講習、冬期講習の案内など。正直なところ、きちんと見たことがないため、曖昧である。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    成績や家庭での過ごし方など。 これに関しても、その場面に居合わせたことがないため、実際のところ何を話していたのかは全くわからない。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振だったときがあまり思い当たらないため、よくわからない。だが、想像ではあるがしっかりと成績が悪かった部分をサポートしくれそうだなと思う。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 好文学園女子高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    アクセス・周りの環境

    ふつう。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 好文学園女子高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    あり

    夏期講習や冬期講習のためにスケジュールを管理してくれた。学校の課題が多い時には、夏期講習、冬期講習の量を減らすよう塾にお願いしてくれた。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 好文学園女子高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    わからない。

この教室の口コミをすべて見る

T's Labつかもと研究所の合格実績(口コミから)

T's Labつかもと研究所に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    施設が整っており、講師の方が現役の大学生のため、わからないことがあった際に、聞きやすいだろうな、高校受験に向けてしっかり勉強したい、とのことでここに決めた。それに、近かった。 この口コミを全部見る

T's Labの口コミ

T's Lab つかもと研究所の近くの教室

おおわだ研究所

〒555-0032 大阪市西淀川区大和田6-15-20 三協ハウス1F

T's Lab以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

塚本教室

JR神戸線(大阪~神戸)塚本駅から徒歩3分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

塚本駅前校

JR神戸線(大阪~神戸)塚本駅から徒歩1分

学習塾ドリーム・チーム

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)

新北野ゼミナール

JR神戸線(大阪~神戸)塚本駅から徒歩6分

学習塾ドリーム・チーム

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対4~)

歌島ゼミナール

JR神戸線(大阪~神戸)塚本駅から徒歩8分

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

御幣島教室

JR東西線御幣島駅から徒歩2分

大阪市の塾を探す 塚本駅の学習塾を探す