名進研 御器所校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
名進研 御器所校の総合評価
4.1
通っていた目的
- 中学受験 46%
- 高校受験 53%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
30%
4
53%
3
15%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
46%
週4日
15%
週5日以上
38%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 74 件(回答者数:14人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年11月8日
名進研 御器所校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
楽しそうに通ってたから。 名古屋ではメジャーで、沢山教室があるので、きっとどこのお宅でも近くにあり通いやすい。 ほぼ毎日通うことを考えると、通塾にエネルギーを使うのは子供にも親にもしんどいと思う。
この塾に決めた理由
同級生が通っていた。 家から近く自分で自転車で通える。雨が降ってもバスで通える。 中学受験のための塾ということは知らずに入った。
志望していた学校
東海中学校 / 滝中学校 / 名古屋中学校
講師陣の特徴
プロの先生と大学生のチューター。プロの先生は、小学校の先生よりタフで一生懸命な印象。大学生かまだ若いスタッフは、お兄さんお姉さんという感じで、とても優しく丁寧な感じ。 三人の子供が同じ塾で足掛け7年お世話になったが、幼稚園や小学校をつくったせいか少しずつ商業的になってきていた。
カリキュラムについて
一人目二人目の時は5年生からの入塾で間に合う感じでしたが、中学受験が過熱し始めたころだったためか、6学年下の3人目のころには、4年生からカリキュラムがあったので、4年生から入塾する子が多くなってきていた。 カリキュラムの良し悪しはわからないが、西塾へ通っていた同級生(東海中学合格)はドリンク飲んで深夜まで勉強されていたこと考えると、適度なカリキュラムだったのでは。明倫ゼミナールはCMに出てくる塾長(当時)のお宅で勉強する特別クラスがあったが、名進研では聞いたことがなかった。
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
自転車専用道路のある歩道の大きな幹線道路沿いで小学生の自転車通塾にも比較的安心。 バス停も近くにある。
通塾中
回答日:2023年10月8日
名進研 御器所校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
3
先生の質は年々低下しているように思います。 合格実績も年々低下しております。 合格実績優先な方にはおすすめできません。 内申対策としても今のところ定期試験対策しかありません。 先生の熱心度は各先生によって異なります。
この塾に決めた理由
通いやすい、授業が少人数で行われる、先生の対応など総合的に判断して。子どもが尊敬している先輩が通っていたため。
志望していた学校
愛知県立千種高等学校 / 滝高等学校 / 愛知県立瑞陵高等学校
講師陣の特徴
ほぼ社員 最近はバイトを募集している。 教科ごとの最低4人の先生が各校舎に配置されている。 各校舎に専属のため、いつでも質問には対応してもらえる。 先生のアンケートも実施されている。(半年に一回程度)
カリキュラムについて
レベル‥普通 一つのクラスに学校のテスト順位が下位の生徒から上位の生徒までいるため、上位者にとっては多少物足りないと思われる。 内容‥学校の先取り、試験対策 試験対策は、過去問を配り、答え合わせを一緒にする程度で復習をし直したり、覚え方を教えたりはしてもらえない。 補習が日曜に行われることがあり、無料。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
通いやすい
回答日:2023年4月15日
名進研 御器所校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
5
遠方の有名私立受験を考えていなかったので、地元受験の対応がしっかりしている名進研を選んでよかったと思う。 第一志望を直前で変更し不合格となったが親身にフォローをしてくれて、翌日の第二志望校発表日は午前中から講師数人が塾で待機してくれて報告を待ってくれていた。
この塾に決めた理由
近いから
志望していた学校
東海中学校 / 滝中学校 / 名古屋中学校
講師陣の特徴
熱心な先生が多く、勉強以外の事にも相談ができアドバイスをもらった。別居にトラブルで長期で塾を休もうとした時に、特例として他の教室に通う事を提案してくれた。塾全体で見守ってくれた。受験間際に定期試験の結果で子供同士のトラブルがあり講師に相談し解決してもらった。
カリキュラムについて
社会に不安があり相談したところ、定期テストを繰り返し反復すれば良いと言われ指導通りにした。学科に関わらず、アドバイスをもらい、進んで自習室に行くような雰囲気を作ってくれた。地元の受験をメインにしているので、受験校毎の対策に信頼がでくた
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
駅から近く明るい場所にある
回答日:2024年11月24日
名進研 御器所校 保護者 の口コミ
総合評価:
5
カリキュラムやシステムがしっかりしているだけでなく、教師の熱意が高く、家庭への連絡も密だったので、安心して任せることができた。私立中学の情報も多く、入試制度について理解できた。その結果、第一志望校に合格できた。
志望していた学校
東海中学校 / 名古屋中学校 / 愛知中学校 / 滝中学校