名進研 庄内通校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
名進研 庄内通校のおすすめポイント
- 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
- 公立中高一貫校への受験にも対応
- 小学校低学年から通塾可能!
名進研 庄内通校はこんな人におすすめ
東海エリアで難関校を目指している
名進研は、愛知県や岐阜県を中心とした東海エリアでの受験指導を専門に行なっている学習塾です。
中学受験、高校受験それぞれの受験に特化した指導では生徒一人ひとりの志望校や学力などに応じてクラス分けを実施したうえで指導を行なっており、自分自身のレベルに合わせた的確な受験指導を受けることができます。
特に難関校を目指している生徒におすすめで、それぞれの難関校の入試出題傾向などを考慮した指導で実力を伸ばしていくことが可能です。
これまで中学受験では東海中学校や南山中学校、愛知教育大学付属名古屋中学校、名古屋大学教育学後付属中学校、高校受験では旭丘高校や東海高校、岐阜高校、岐阜東高校などへ多くの合格者を輩出しています。
公立中高一貫校を目指している
名進研では、公立中高一貫校への合格を目標とした「公立中高一貫校受験コース」を開講しています。
このクラスでは公立中高一貫校への受験に特化した指導を行なっており、愛知県で2025年から実施される適性検査模試に向けた指導を受けることも可能です。
授業では公立中高一貫校受験に必要な思考力や判断力、表現力の強化を重視した指導で、受験本番に向けてそれぞれの力を伸ばすことができます。
また、志望校の入試傾向に対応した得点力をアップさせることができるように志望校別の特訓講座を開講しているほか、公立中高一貫校受験準備のためのオンライン講座も開講しています。
小学校低学年から通塾したい
名進研のピグマクラスでは、小学1年生と小学2年生を対象とした指導を行なっています。
授業では思考力や記述力を楽しみながら学べることができるよう、答えよりもプロセスを重視した指導を行なっていることが特長です。
国語と算数を週1回、自ら学ぶ力を育む楽しい教材で学ぶことができます。
また、速読解力講座や、小学2年生を対象にした「東海中Jr.」や「南山中女子部Jr.」などのクラスも開講しています。
名進研 庄内通校へのアクセス
名進研庄内通校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 |
名進研の合格体験記
名進研 庄内通校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
熱心に話かけてくれる先生もいればマニュアル的な先生がいた ほとんと個人的なフォローが無く初めての保護者には不安に感じ心配になる時がある ただ少人数なので気にかけてくれる所が良いかなと思う 自習室に居る時も声を掛けてもらった見たいです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
特になし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
何回かうるさいと感じた時はあった見たいです 通りに面しているので交通の多い時には子供達が集中出来ない時間帯があるかもしれません 復習も多いので細かいカリキュラムが出来ていると思いました とても全体的には良い先生もがいる所
テキスト・教材について
何処のテキストかは忘れてしまいました 受験情報に適したテキストだと思います
名進研 庄内通校の合格実績(口コミから)
名進研 庄内通校に決めた理由
-
近いから
名進研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月05日
あまり大人数だと楽しすぎて勉強が疎かになってしまうと思ったので、名進研植田校は入塾時の人数が少なかったのがあっていたと思います。 同じ時期に入塾した子とは今でも仲が良く、どうせなら早い時期から入るのがいいなと思いました。 テストの結果によって席やクラスが決められのはやる気が出て良かったです。
生徒/高校1年生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月07日
たまたま少人数だったのでみんなでわいわいやっていたのが楽しかったです。みんなで協力して先生の邪魔したり、先生の口癖を誰がどれだけ言わされるかみたいなこともしました。 とにかく楽しかったので合っていない部分はありません。100文字書くほどありません。
保護者/中学3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月14日
基本的に復習が、多く基本的な所を力をつけて行く指導法なので忘れやすい子供なので指導法は合っているのかなと思う ただとにかく色々な面での 支出が多くもう少しお値打ちにして頂けると夏期講習や冬期講習などにも参加させやすい
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月05日
通信、塾(集団か個別)色々検討したが、集団授業の塾にしてよかったと思っている。他の生徒に刺激を受けて勉強することができたと思う。ただ引っ込み思案なので個別で質問することが難しいのでそこは難点だった。なかなか質問をすることが、恥ずかしいのか簡単にはできなかった。
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月21日
個人としっかり向き合ってくれる点が非常に合っている点であると思う。集団学習で正直ここまで個人に目を配ってくれるとは思っていなかったのでかなり期待を上回るレベルで感謝している。それに比例して成績も向上しているので通わせた甲斐があったと思っている。 合っていない点は見つかりません。言葉は悪いですが落ちこぼれてやめていくという人も聞いたことがありません。
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年07月17日
家でフォローができる家庭はとてもいいと思います。 我が家は家でやろうとするとケンカになりできませんでした。 また、自習室があるのでしっかり活用できるといいと思います。 (我が家は行きづらいということで一度も利用できませんでした) 質問も先生にしている子を見るので積極的に質問ができる子にはいいと思います。
名進研 庄内通校の近くの教室
名進研以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1)
名進研に似た塾を探す