1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 名鉄岐阜駅
  5. 名進研 中等部鶯谷中クラス新岐阜校
  6. 0件の口コミから名進研 中等部鶯谷中クラス新岐阜校の評判を見る

名進研 中等部鶯谷中クラス新岐阜校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は名進研全体の口コミを表示しています。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

同じくらいのレベルの学校群の過去問題を集めた問題集を中心に学習をすすめていきます。国語・算数・理科・社会と4教科すべてを網羅的に学習させてくれるので、受験直前期の冬期講習にうってつけのカリキュラムだったと思います。講座が終わった2日後に最初の受験校の試験があったので、気持ちを切らさず挑めたと思います。

通塾中

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

歩いても10分かからない。帰りは遅いので迎えに行くことが多いので近いと楽だった。大きい道路沿いにあるのでそれも安心だった。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はふたつのクラスに分かれていて下の方にいましたが人数が少なかったので気軽に質問できたり、わからないところはみんなで止まって話しあいをしたりしてました。 普通の塾のようなカリキュラムだったと思います。他は覚えてないのでこれ以上かけません。

名進研の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は学生のアルバイトではなく、塾の社員の先生です。定期的に講習があり、指導の仕方なども勉強しています。若い先生もいますが、ベテランの先生が多いです。ただ、異動が多くずっと同じ先生に教えてもらえるとは限りません。が、どの先生も熱心でわかりやすいです。

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

刈谷駅からすぐ近く。塾前には道路があり、若干危険

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業は基本的に学校の先取り授業で行われています。授業の内容は基本的なところから応用的な内容まで学んでいき、受験に対応できるようにしていきます。定期テストの時期には基本的には自習の形となります。色々な学校から通ってきていますが、各学校に合わせた対策をしてくれます。また、過去問題なども置いてあります。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全体のレベルとしてはかなり高いと思う。参考に馬渕教室の入塾テストを受けに行ったが軽く解けるレベルであった。大人の私たち夫婦がテキストを見ても簡単には解けないレベルで驚いている。 個別に配られるポイントを押さえたプリントの内容も素晴らしい補足がされておりテキストについていけず置いていけれるという心配はない。

名進研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は基礎的なものから高い難易度の私立対策用の問題、同じレベルの間でも差をつけるためのあまり出題されない問題など、かなり幅広いカリキュラムを行っているが基本レベルは高いと感じる。ただ予習復習をしていれば簡単に解ける問題でもある。

通塾中

名進研の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容は実力テストの結果とその内容についてがほとんどである。できた部分は褒めていただき駄目だった部分はどこがダメかをきちんと教えて報告してくれる。

名進研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いので、防犯面で安心できました。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください