名進研 中等部東海中クラス御器所校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は名進研全体の口コミを表示しています。
名進研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、算数、理科、社会と4教科すべてをカリキュラムに組み込んでくれています。苦手科目も得意科目もテキストで予習、復習をしっかりすることで、合格することができたと思います。 ボリュームが多く大変だったとは思いますが、そのおかげで受験を乗り切ることができたと思います。
名進研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
先生が授業の前後は外で大通りを渡るところを見届けてくれるので安全ではあるけれど地盤が緩いのかトラックやバスが通るとよく揺れる。 近くに消防署があるからうるさい時もある。
名進研の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は全員プロで、特に塾長が熱意をもって指導されていた。 定期的に教師陣にもテストがあるらしく、安心して授業を受けられた。 また、多くの先生がさまざまな暗記法を持っているため、話を聞いていてとても面白かった。
名進研の口コミ・評判
家庭でのサポート
5年までは漢字テスト対策を一緒にやっていました。それ以外は、丸つけやプリント整理などでやりやすい環境作りのみ。あとは本人のやる気のみです。
通塾中
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
名進研の口コミ・評判
塾のサポート体制
1日の授業での態度や現在の成績や状況など 授業が終わると電話で連絡をしてくれて10分から15分程度話をしてくれた。
名進研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
名進研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾テストに合格した人しか通うことが出来ないので、ある程度は他の塾よりもレベルが高いとは思う。 けれど、その中でも自分にあったレベルを選ぶことができる点が良いと思った。 また、最終的には受験する高校のレベルに合わせて、授業を別室で行うなど、レベル別にわけてやっていた。 難関私立にも合格できるようなレベルの問題から基礎の基礎までしっかりと1冊で学ぶことができるように工夫されていた。
名進研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
習熟度に応じたレベルに対応していると感じた。また4年生から同じ範囲を少しずつ難易度をあげながら繰り返すという方式なので、5年生辺りまでは無理なくついていけた。最終学年になり難易度が増したところで、難しくなった。
名進研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは各塾生の学力毎に細かく設定されていました。 学力が上昇すれば1段階上のカリキュラムに移行することができます。 逆に学力が下がった場合も1段階下のカリキュラムに移行することができます。 よってついていけない、又は簡単すぎて物足りないってことはなくなります。