名進研 徳重校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全31件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

徳重校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳細までは把握できていないが、一ヶ月毎にテストがある、年3回の学力テストがあるとのこと。その他に春季講習、夏期講習、冬季講習あり。5年生からは英語の授業もスタート。授業の雰囲気はピリピリしている時もあるとのこと。

徳重校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学受験に特化してあるので、安心して受けることができました。ただ、4年生からのスタートを見越して組まれているので、5年生からの入塾には覚悟が必要。例えば4年生で日本の県、県庁所在地を覚えて、5年生では、それらを知っている体で授業が進む感じ。

通塾中

徳重校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルがとても高いと思います。正直、名古屋での受験でここまで首都圏並みの学習が必要なのかどうなのか、疑問もあります。 宿題が多く、とても時間がかかり寝るのが遅くなってしまう日もあります。 反復学習ができるようなカリキュラムになっており、何度も出てくるものはだんだんとできるようになって行けそうです。

徳重校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

徳重校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近い

徳重校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供が自ら率先して勉強するようになった。また、周囲の生徒との競争もあり、やる気を本人に与えてくれる。最終的には本人からその日の内容のおさらいと、次の予習を確実に率先してやっているのでやる気になってもらっているから。

徳重校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別で見てもらう形態ではないので、値段はそれなりに見合った価格だと思う。一人一人を見ているわけではないから、伸び悩んでいる時に自ら講師の方に教えていただきに行かなくててはならない。そういった場合に消極的だとなかなか難しい。親身になって頂けている気があまり充分に感じられないと思ってまうかも。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください