1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 一宮市
  4. 尾張一宮駅
  5. 名進研 一宮校
  6. 名進研 一宮校の口コミ・評判一覧
  7. 名進研 一宮校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週3日通塾】(107500)

名進研 一宮校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(652)

名進研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月15日

名進研 一宮校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年03月から週3日通塾】(107500)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年3月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 愛知県立一宮高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分にとっては星5、この塾でなかったら志望校の合格は絶望的だったと思う。少数精鋭の授業体制が好きだったが、会う人と会わない人に分かれると思ったので星4にした。 志望校がきまっている人でも、自分の進路に不安を持っている人でも一度体験授業を受けてみてほしいと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

静かな自習環境、メリハリのある授業、適度な課題、先生達の距離感、自分にとってはどれもとても合っていたと思う。 教室一つの生徒数が少なく、先生達の指導が行き届いているのがとてもよかった。 本部校での講習でも、面白い先生が多く楽しめた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 名進研 一宮校
通塾期間: 2022年3月〜2024年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 59 (全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 69 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 短期講習費 テキスト代

この塾に決めた理由

短期講習で塾との相性がよいと感じたため。また、数学の先生の教え方がとてもよく、苦手な教科だったが、楽しく学べそうだと感じたため。先生の異動があるが、通っていた3年間は奇跡的に同じ先生だったためとても幸運だった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は全員プロで、特に塾長が熱意をもって指導されていた。 定期的に教師陣にもテストがあるらしく、安心して授業を受けられた。 また、多くの先生がさまざまな暗記法を持っているため、話を聞いていてとても面白かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業がないときにはいつでも対応してくれた。細かい解説とともに、類題も提示してくれた。定期テスト対策ではとてもお世話になりました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

校舎によるが、先生がホワイトボードを使って例題の解説から、問題演習が多い。 受験が近づくにつれとても緊張感のある授業になるが、その中でも学んでいて楽しいと思えるような工夫がされていた。 学校では学べないような解法もあり、考え方の幅が大きく広がった。

テキスト・教材について

完全制覇(オリジナル教材)

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校の授業のカリキュラムを見て、どんどん予習を進めていく。学校の授業が遅いと感じていたのでちょうどよかった。 特に短期講習では苦手になりやすい分野の予習・復習を重点的に行うので、理解を深めやすかった。

定期テストについて

席の並び方が決まる。

宿題について

そこまで多くはないので、しっかり復習になってとてもよかった。 課題は個人のレベルに合わせて出してくれるため、苦手な数学がかなり得意になった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

どんな様子か、不安に思っていることはないか、など。 必要がなければ何も連絡はない(三者面談があるため)ので、特に何か感じることは無いった。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

家での勉強の様子や、これからの進路についてなど。しっかり私の話を聞いて、志望校についても背中を押してくれた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まずは今までの努力を認めること、それから改善方法を考えるように話をされた。 怒られるようなことは全くなかったので嬉しかった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

本部校が少し狭かったが、立地が良かったのでしょうがないかと思う。

アクセス・周りの環境

まあまあよかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください