1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 刈谷市
  4. 刈谷駅
  5. 名進研 刈谷校
  6. 名進研 刈谷校の口コミ・評判一覧
  7. ハイレベルな受験を考えているな...名進研 刈谷校の保護者(ひまわり)の口コミ

名進研 刈谷校

塾の総合評価:

4.0

(728)

名進研の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月17日

ハイレベルな受験を考えているな...名進研 刈谷校の保護者(ひまわり)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ひまわり
  • 通塾期間: 2022年7月〜2023年12月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 聖霊中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ハイレベルな受験を考えているなら別の塾を考えた方が良いかもしれない。というか、同じ名進研でも名古屋校に通うなら良いかもしれない。娘の時は刈谷校では東海、滝、南山を目指す子はいてもそこまでたくさんいるわけではなかったです。でも、情報はとても信頼できるし量も多く、受験生の親としては安心できました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ガツガツやり込むタイプの塾ではなかったと感じたので、のんびりタイプの本人にはそこまで負担にはならなかったのではと思います。クラスも成績で分かれていたのでついていけなくて困るということもなかった。ただ、やはり集団塾なので、細かなフォローというのはなかなか全ての子に行き届くわけではないのでそこが合っていなかったかな

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 経営者
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 名進研 刈谷校
通塾期間: 2022年7月〜2023年12月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (名進研のテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (名進研のテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テスト費用、テキスト代

この塾に決めた理由

目指す学校のレベルに合っていると思ったから。授業がわかりやすく、また、テキストも丁寧で理解しますいものだったので。そして、先生のフォローも丁寧でよかったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

アルバイトの講師ではなく、社員さん方がじっくり授業をしてくださいます。レベルに合わせた授業をしてくだしり、また、小テストもたくさんやってくださったおかげで力がつきました。騒がしくする生徒には厳しく対応もしてくださっいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いらっしゃれば即。いらっしゃらない場合は質問カードに書いて提出します

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

若いあいあいとした雰囲気だったと聞いてます。また、小テストはよく行われていました。双方向の授業で、当てられて答えられると菅から自信を持てたという報告を本人から聞いていました。騒がしい子がいて困ることがあったみたいですが、先生がきちんと対応してくださっていました

テキスト・教材について

サピックスで使っているテキストと同じものを使っているとききました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

この地域の受験に対応できる様になっていまきた。そしてスパイラル学習ができる様にもなっていました。予習を貸せられることがなく、授業をしっかり受けて、自宅で復習してまた授業に臨むというスタイルでした。先生方も質問にはよく答えてくださっていました。

定期テストについて

定期的に偏差値や合否判定がでるテストがありました。小テストは教科によりあったりなかったり。その頻度も範囲によりけりだったようです

宿題について

問題を解く宿題は出されていた記憶がありません。国語の長文を読んでくる、理科社会のテキストを読んでくるといった宿題はありました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業での態度や頑張りなどを教えてくださいました。困っていること、質問などないか聞いてくださいました。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校の確認。合格に向けて何が足りていなくてどう対策をしていくか、細かく話をしてくださいました。また、苦手科目の対策についつ相談にのってくださいました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

そこまで不振で困るといったこともなく、通いたくないといったこともなかったですので、特に塾側からアドバイスはなかったです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

特に問題なく。広すぎず狭すぎず。いつも綺麗にされていました。

アクセス・周りの環境

刈谷駅からすぐ。

家庭でのサポート

あり

スケジュール管理をしていました。また、一緒に問題を解いたり、丸つけをしたりしていました。あとは体調管理をするために部屋の衛生、気温湿度の管理、食事の管理など。

併塾について

なし

名進研 刈谷校の口コミ一覧ページを見る

名進研の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください