名進研 金山校の口コミ・評判
名進研 金山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2017年08月から週5日以上通塾】(27264)
総合評価
4
- 通塾期間: 2017年8月〜2019年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 南山中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生方が一生懸命取り組んでいてくださる様子が子どもの様子からよく分かりました。また、確実に力がついたこともよく分かりました。絶対におすすめにならないのは、家から近いところでもあったかもしれないと思うと、移動時間を考えれば選択は熟考したほうがよかったかなと思うためです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
うちの子どのにとっては、自分のペースで進めさせていただけたことはとてもありがたいことだったと思います。また、質問に丁寧に対応していただけたこともとてもあっていた点だと思います。敢えて合っていなかったという点を考えますと、目標が定まれば、友達関係に左右されることも少なくなるので、もう少し近いとこもでも良かったかと思います。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
名進研 金山校
通塾期間:
2017年8月〜2019年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
58
(覚えていない)
卒塾時の成績/偏差値:
61
(覚えていない)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
40万円ぐらい
この塾に決めた理由
家から離れているので、友達関係に左右されないから選択しました。また、進学塾(中学受験の)としての評判が良かったから選択しました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
はっきりとは分かりませんでしたが、おそらくプロと思われる先生方がいらっしゃいました。年齢もそこそこ高い方が多かったと思いますが、若い女性の方もおみえでした。服装などはいつもきちんとした格好で応対してくださっていました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾の教材以外の問題集であっても、質問すれば解法などを丁寧に教えていただけたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生に一通り教えていただいて、どんどん自分で自分のペースで問題に取り組んでいたようです。実際に授業に参加していたわけではないので、正確なことは分からないので、申し訳ありません。皆さん目的意識があるので、一生懸命取り組んでいていたと思います。
テキスト・教材について
自校(名進研)さんでつくっていらっしゃるものが主だと聞いていましたが、四谷大塚さんののもの使っていたとも聞いたことがありました。結構塾に内容などはお任せだったので、よく分からなくて申し訳ありません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
受験に特化していたコースだったせいかもしれませんが、算数などは親が見ても分からない、解けないような問題に、子どもが取り組んでいて、難しいことをしっかりと教えていただいていました。カリキュラムの意味がよくわかっていなくてすみません。
定期テストについて
次に一度はテストがあったように記憶しています。はじめの頃は、まだ習っていない(自分の勉強が到達していない)ところもあって、かなり落ち込みましたが、だんだんとなれるに従ってできることが増えて調子よく取り組んでいたようです。
宿題について
その日に自分のペースでできなかったところは家庭で夜遅くまでがんばって取り組んでいました。やりきれないほどの量ではなかったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
テストの結果や塾での学習態度は教えていただいていたように記憶しています。また、志望校についての情報(予想される倍率や今年の難易度など)も教えていただいていたと思います。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校についての情報(予想される倍率、難易度など)や、今の子どもの学習状況、合格可能性などはお話ししたように記憶しています。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
塾に通い始めてからは、特に成績が下降することがなかったので、不振時の対応はよくわかりませんが、常に様々な声掛けはいただけたようです。
アクセス・周りの環境
大きな駅から近いので、通うことが容易でした。
家庭でのサポート
あり
勉強の内容などはお任せだったので、送り迎えや弁当作りぐらいですが、毎日のことだったので、結構大変だったことは覚えています。