教英塾 三木本町教室の口コミ・評判一覧
絞り込み
1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月2日
教英塾 三木本町教室 保護者 の口コミ
総合評価:
3
指導者がよかった優しかった家からまだ歩いて行けたのもたまにバスに乗せてくれたのも助かった。追加のお金が発生するのもあまりなかった気がする。友達と仲良く通えて楽しかったです。個室もあり聞きやすかった。
志望していた学校
兵庫県立三木高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は教英塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2023年10月8日
教英塾 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
得意な教科の成績を伸ばすことができた。予習復習をしながら授業についていき、生徒にとってはリズムができて良いと思う。模擬試験もあり、生徒の成績をある程度把握してもらいながら進路相談もできるため、志望している学校への狙いがつけやすい。
この塾に決めた理由
この塾は家から近い為、とても通いやすい。また、以前から評判が良く、知り合いもかなりの人数が受講している。
志望していた学校
広島大学 / 香川大学 / 立命館大学 / 大阪工業大学
講師陣の特徴
この塾は、プロの講師で構成され、優秀な方が多く在籍している印象である。個別ではなく集団での授業となっているが、わからないところがあれば丁寧に教えてくれる。得意な教科を伸ばしていくのに、とても良い塾だと思う。
カリキュラムについて
この塾は、生徒のレベルに合わせてクラス分けを行っており、ある程度、生徒の レベルに沿った授業が受けられる印象である。ただし集団授業であるため、予習復習が重要で、授業の進行についていく為の本人の努力は必要である。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
とにかく家から近い
回答日:2025年1月2日
教英塾 保護者 の口コミ
総合評価:
3
指導者がよかった優しかった家からまだ歩いて行けたのもたまにバスに乗せてくれたのも助かった。追加のお金が発生するのもあまりなかった気がする。友達と仲良く通えて楽しかったです。個室もあり聞きやすかった。
志望していた学校
兵庫県立三木高等学校
回答日:2024年9月28日
教英塾 保護者 の口コミ
総合評価:
5
基本的に見捨てずサポートしてくれると思う。子供が3人いて3人共ここの塾にお世話になったが学習の基礎的なことはここに通った時期に身に着けれたと思う。なので長男は高専に入ることができたし、次男は高校は私立高校の特待生になり、今では国立大学の理系に進学することができた。長女もいずれはそれ相応の結果が出るのではないかと思っている。自宅は大規模な住宅地なので、進学塾の激戦区だと思われるし、大手の塾もよく見かけるが、教英塾はその中でも地域密着型で地元に愛され、営利目的な感じがあまりしないので好印象である。
志望していた学校
岡山県立瀬戸高等学校