クリアゼミ 発寒本部スクール

塾の総合評価:

4.0

(5)

クリアゼミの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月03日

努力できて、個別指導や少数授業...クリアゼミ 発寒本部スクールの生徒(ハヤテ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ハヤテ
  • 通塾期間: 2016年5月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 市立札幌新川高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

努力できて、個別指導や少数授業での距離の近い教え方が向いている人になら向いている塾だったと思う。 自分や兄のように自習習慣のない人には自分の勉強スタイルについて学校よりも知ることができるから、勧められると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

少数授業か、個別指導の塾であったため、自分に合った教え方で、場合によっては希望した講習に教えてもらえた点。 講師との距離が近かったため、気楽に質問できたし、授業も重っ苦しくなくうけることができた点。 グループ授業では、仲の良い友人と一緒に授業を受けられた点。 大学受験も考えれば、少し学力が足りなかった点。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: クリアゼミ 発寒本部スクール
通塾期間: 2016年5月〜2025年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (道コン)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (道コン)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 長期休暇講習費

この塾に決めた理由

兄が入塾していたうえに成績が上がっていたから。 家からも小学校や中学校からも近い距離にあったから。 兄も同じ高校志望で合格の実績があったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

元学校教師でその後に塾講師になり、長年教えている実績のある先生もいた。 北大などの大学生が元塾生やそうじゃない人もバイトとして働いて教えていただき人もいた。 人の入れ替わりはそんなに激しくなかったけど、通っていた7,8年の間には何度か教師が入れ替わっていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾にいる間は講師に自由に質問ができた。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少数授業であったため、教師との距離が近く、質問もしやすかった。 同じ教室に何人か少数人数が集まって同じ教科または違う教科を同じ講師に教えてもらう形式を取っていた。 グループ授業もあり、距離が近いことから周りの生徒と仲良くなりながら授業を受けれた。

テキスト・教材について

スタンダード

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

大人数の授業はあまり実施しておらず、何人かいる教室で個別対応で授業をするような体制をとっていた。 カリキュラムのレベルは人にもよるが、地元のそれなりの高校には一通り入れる程度の難易度まで調節できたし、高校受験後のカリキュラムも受けることができた。

定期テストについて

年2,3回程度で80点以下は再テスト

宿題について

担当する教師にもよるし、個人個人の予定などを加味して調節してくれた 週一の頻度で一教科約2〜4ページ程度

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業の形式についての確認や授業料についての連絡が送られていた。 途中から塾の出席確認が連絡されるようになっていた。 授業態度が悪いとそれについての連絡もされていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分自身は成績不振には、あまりならず、唯一成績が落ち込んだ時期にも努力を認めながら、励ましてもらえました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

小さめの教室で先生との距離が近い

アクセス・周りの環境

小学校にも中学校にも近かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

クリアゼミ 発寒本部スクールの口コミ一覧ページを見る

クリアゼミの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください