前田学習塾 大正本校の口コミ・評判
回答日:2025年01月14日
前田学習塾 大正本校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年05月から週3日通塾】(106954)
総合評価
4
- 通塾期間: 2023年5月〜2024年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 大阪市立大正西中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生も分かりやすく説明してくれてし自分が苦手な教科を一緒に楽しく勉強を教えてくれるしすぐに先生とも仲良くなれて接しやすいし友達とも仲良くなれてとても楽しく勉強ができて良かったし色んな高校を教えてくれるし受験前に大丈夫って相談を乗ってくれる
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾だから同じスペースで勉強するのはいいけどみんなレベルが高いからたまに自分がまだ時終わってない問題をやっていたらその他の子達はみんな待ってくれてて勉強をするのが楽しい 友達とも仲良くなれるし分からない問題などを聞きやすいし一緒に楽しく勉強ができるのがいいと思った
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
前田学習塾 大正本校
通塾期間:
2023年5月〜2024年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
39
(赤本)
卒塾時の成績/偏差値:
39
(ない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
100,001~300,000円
塾にかかった年間費用の内訳
季節講習
この塾に決めた理由
お母さんの友達がその塾いいよって言っていたから少人数で授業を受けれるというのも理由であった先生も分かりやすく教えてくれて分からないところもすぐに教えてくれるのが良かったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生がベテランの人だから色んな知識を持っていて自分が知らなかったことを知ることができるし分からない問題とかをすぐに聞けて良かった授業中分からなかったらすぐに質問に行けるしとても分かりやすく説明してくれる先生も優しいしとても接しやすかった
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾だから友達と学校で授業を受けてるみたいな感じで数学は先生が黒板でやり方を説明してくれてそれを自分たちがノートに移して勉強をしてその授業をしたらテキストを使って問題を解いていくみんなが問題とき終わったら先生が前で答え合わせをしてくれる
テキスト・教材について
教科書とたいようしている問題を提供してくれて分からなかったら教科書を見たりして家でも問題を解ける
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
難しい問題もあったりするけどほとんどが基礎の問題をといてそれが終わったら別の問題を先生が用意してくれて分からない問題もすぐに教えてくれる進むスペースも早くないしゆっくり授業してくれるからとても良かった
宿題について
数学3 国語2 社会3 理科5 英語3 授業でめっちゃくちゃ進んだら宿題が多いしもしそんなに進まなかったら宿題は少ない宿題を授業中にできるから家でやる宿題が減る時がある
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
塾でも集中しているかとか学校の成績がどうなのかとか高校の進路の話などをしたり塾で困ったことがないかなどの質問をしたりする
保護者との個人面談について
半年に1回
塾での態度ややる気があるとか宿題はどのくらいやっているか学校の成績はどうなのか家で勉強はどのくらいしているのか
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
勉強をもう少ししたら成績が上がると思うなど相談も乗ってくれるし分からない問題とかを一緒に解いたりしてくれる分からない問題をすぐに聞けるのが1番いい
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
車が通ったら少しうるさいけどそれ以外の時はとても集中出来た
アクセス・周りの環境
自転車で行ける距離だったからとても良かった
家庭でのサポート
あり
勉強を近くで見てたり一緒に問題を解いたりしていた分からない問題を聞いたり塾で困ったことはないかの相談をしたり来た