小論文指導のスペシャリストに、1対1のマンツーマンで「考え方」から教えて欲しい人
翔励学院の小論文指導は、「てにをは」や表面的な表現だけにとどまらず、書き手である生徒の「考え方」から指導を行ってもらうことができます。そのため小論文のスペシャリスト講師による1対1のマンツーマンで授業を実施。小論文の決まりきった形式を教え込むのではなく、テーマの解説、講師との対話、実践的な演習を組み合わせながら、生徒一人ひとりの志望進路や知識量に応じて、指導法そのものを柔軟に設計。「思考力・表現力」を向上することが可能です。
志望校決定などの進路指導からサポートしてほしい人
志望校が未決定な場合は、個別に進路指導が可能。進路情報を適宜提供してくれるなど、適切な大学や学部選びをサポートしてもらえます。
オープンキャンパスの活用法や、大学ホームページ・パンフレットから何を読み取るべきかなど、実践的な情報収集の方法についても指導が可能。
何としても志望校に合格するという覚悟を元に、合格のための指導を行ってもらうことができます。
合格から逆算して、志望理由書や提出書類をサポートしてほしい人
総合型選抜・学校推薦型選抜では、志望理由書や提出書類が必要です。翔励学院では、単なる文章の添削にとどまらず、徹底したヒアリングを通して「本人の歩み」や「将来の展望」を丁寧に掘り下げる指導を実施。講師の指示を元に、志望先の分析・研究を行い、研究テーマや将来の進路を意識しながら、大学生活全体の見通しを立てます。なぜその大学で学びたいのかを講師との問答を通して明確化。実際に生徒が記入した文章を、表現だけでなく内容面からも厳密に添削してもらうことができます。
翔励学院(しょうれいがくいん)
渋谷教室の最寄り駅
JR山手線渋谷駅
翔励学院(しょうれいがくいん)
渋谷教室の住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-1-9 YAZAWAビル 4階
地図を見る